くらし
ニュース
朝8分できれいに! 最適・最短ルートで効率よく掃除する「ひとふで掃除」って?
- 撮影・武井メグミ
床掃除が終わったらトイレ掃除を。

5-1. トイレ
便器の上、ふたの外・内、便座、便器のまわりを、トイレットペーパー&拭き取りクリーナーで。

5-2. トイレ
同じ流れで、最後に床も拭く。フロアに敷いたマットも毛足のない拭き掃除できるもの。

5-3. トイレ
便器の中にトイレ用洗剤を吹きつけ、ブラシでこする。泡の出るタイプの洗剤で楽しみながら。

6. トイレ→洗面所
トイレのタオル、洗面所のタオル、台拭きを、まとめて洗濯機に入れる前に、台拭きで洗濯機の上をひと拭き。洗濯スタート。

7. 洗面所→台所
ゴミの日は、捨てるものをまとめる。ゴミ袋の口は、まだゆるめのままで。
-
終活のプロに無料で直接質問・相談ができる説明会 -
終活のプロに無料で直接質問・相談ができる説明会
親の介護を目前にした私たち世代にも役立つ情報がいっぱい! 終活セミナー(心託説明会)に行ってきた。#PR

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。
人気記事ランキング
- 最新
- 週間
- 月間