日本初の妖怪博物館、『湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)』では、三次が舞台の妖怪物語《稲生物怪録》とともに、江戸時代以降の絵巻や錦絵、焼き物など約5,000点の妖怪コレクションから選りすぐりの逸品を展示。妖怪研究家の湯本豪一氏から寄贈されたもので、質、量ともに日本最大級のコレクションと評される。
その妖怪博物館の中に、インタラクティブな作品を体験しながら学べ、妖怪の存在をより身近に、おもしろく感じられる空間『チームラボ 妖怪遊園地』を常設展示。「お絵かき妖怪とピープル」、「妖怪が住まうテーブル」、「妖怪カメラ powered by teamLabCamera」を楽しめる。