暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

お花写真家に教わる、イメージ通りに花をいけるための3つの基本。

部屋に花があるだけで、なぜか心は安らぎ、余裕が生まれる。センス良く生けるための器使いと基本のルールを教わった。

撮影・三東サイ 器・安部太一

[バランスの妙]器や自然らしさを生かし、作り込み過ぎない不均衡を味わいに。

花をあしらうのに、時には拾った石なども利用してみる。
「お皿に置いてそこに茎をからめたり、不安定な花材を押さえるのに石は便利。自然界のものだから雰囲気を損ないません」

前出したガラスの器は、花を挿したときに口元ギリギリになるまで水を入れると、あしらった花の一部のように溶け込む。また、水垢がついても手が届き、洗える位置なので、器の透明感を維持しやすい。
「同じ花を大小つけて生けたり、色だけ統一して違う形を挿したり。また口の広いガラスに少量の水を張り、器内に収めて飾ればまた違う印象に」

小さい器に小さい花は定番だが、あえて極端に長い花卉や枝ものを挿すのもおもしろい。そのときに活躍するのも石。
「中途半端な長さをやめ、潔く極端にふると、それはそれで意外なバランスが見つかり、新しい境地が開けるはず」

小さな短い花を皿に置いた石にかけていく。侘び寂びの世界観で。

片側を空けて“余白の美”を作る。石を庭に置くような感覚で草花との相性を楽しむ方法。
片側を空けて“余白の美”を作る。石を庭に置くような感覚で草花との相性を楽しむ方法。
1. 石と皿の縁を利用して、花を置く。今回はクリスマスローズから。石に茎をひっかけ、花は縁にもたれさせて、一方向に。
1. 石と皿の縁を利用して、花を置く。今回はクリスマスローズから。石に茎をひっかけ、花は縁にもたれさせて、一方向に。
2. バイモユリを適宜足し、最後にツル状のハゴロモジャスミンでピンクのアクセントを。外周全体を覆わず、抜け感を作る。
2. バイモユリを適宜足し、最後にツル状のハゴロモジャスミンでピンクのアクセントを。外周全体を覆わず、抜け感を作る。
1. 石と皿の縁を利用して、花を置く。今回はクリスマスローズから。石に茎をひっかけ、花は縁にもたれさせて、一方向に。
2. バイモユリを適宜足し、最後にツル状のハゴロモジャスミンでピンクのアクセントを。外周全体を覆わず、抜け感を作る。

器に合わせて花の量、生け方を変える。生まれる表情も多様。

スカビオサとクレマチス、ビバーナム・スノーボールが中心のアレンジ。右は同じ花材をガラスの中に飾る提案。
スカビオサとクレマチス、ビバーナム・スノーボールが中心のアレンジ。右は同じ花材をガラスの中に飾る提案。
1. 花材は事前に切る。組む時に邪魔になる下部の葉も処理。中心になる花を親指の根元に挟む。
1. 花材は事前に切る。組む時に邪魔になる下部の葉も処理。中心になる花を親指の根元に挟む。
2. 指はゆるめに握り、茎がからまないよう、挟んだ中心をめがけて放射状に花を加えていく。
2. 指はゆるめに握り、茎がからまないよう、挟んだ中心をめがけて放射状に花を加えていく。
3. 野の花や野草なども加え、緑を足す。高低差をつけたり、花の位置を動かしてリズムを出す。
3. 野の花や野草なども加え、緑を足す。高低差をつけたり、花の位置を動かしてリズムを出す。
4. 特にガラスの器の場合、留めた場所も見えるので、自然素材の紐や草で縛ると見た目を損なわない。
4. 特にガラスの器の場合、留めた場所も見えるので、自然素材の紐や草で縛ると見た目を損なわない。
1. 花材は事前に切る。組む時に邪魔になる下部の葉も処理。中心になる花を親指の根元に挟む。
2. 指はゆるめに握り、茎がからまないよう、挟んだ中心をめがけて放射状に花を加えていく。
3. 野の花や野草なども加え、緑を足す。高低差をつけたり、花の位置を動かしてリズムを出す。
4. 特にガラスの器の場合、留めた場所も見えるので、自然素材の紐や草で縛ると見た目を損なわない。

中途半端はやめる。花材や色、器を1種類に絞る究極シンプル。

器の素材と花を1種類に絞ると、器の形が様々でもまとまる。茎をカットして見せず、一体感を強調。
器の素材と花を1種類に絞ると、器の形が様々でもまとまる。茎をカットして見せず、一体感を強調。
器を同素材で統一するパターン。様々な形の葉を生けても、それが良いリズムに。
器を同素材で統一するパターン。様々な形の葉を生けても、それが良いリズムに。
水は口元ギリギリまで入れる。花を生けてから、最後に水を満たす。
水は口元ギリギリまで入れる。花を生けてから、最後に水を満たす。
背の低いグラスに長いリキュウバイを石で留めて。うんと長いか極端に短いと様になる。落ちた花びらもアクセント。
背の低いグラスに長いリキュウバイを石で留めて。うんと長いか極端に短いと様になる。落ちた花びらもアクセント。
器の素材と花を1種類に絞ると、器の形が様々でもまとまる。茎をカットして見せず、一体感を強調。
器を同素材で統一するパターン。様々な形の葉を生けても、それが良いリズムに。
水は口元ギリギリまで入れる。花を生けてから、最後に水を満たす。
背の低いグラスに長いリキュウバイを石で留めて。うんと長いか極端に短いと様になる。落ちた花びらもアクセント。

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. お花写真家に教わる、イメージ通りに花をいけるための3つの基本。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載