ネット取り寄せでおいしい野菜や肉をお得に味わう方法。
【センスがいい人】vol.4
おいしい野菜や肉などを上手にお取り寄せする方法を、家事アドバイザーでAll About節約ガイドの矢野きくのさんに伺いました。
ネット取り寄せの極意
まず、生鮮食品のネット取り寄せに慣れていないというビギナーには、「お試しセット」があるショップがおすすめとか。
「お試しセットはたいていお得な内容です。それを用意できるお店は安定している証拠。安全なところが多いのです」
もう一つ、矢野さんが初心者におすすめするのが楽天市場。
「出店しているお店は楽天の審査を通っているので、安心の目安になると思います。さらにショップ名で検索をかけて、直営サイトの有無をチェックしてみてもいいですね」
そこで、矢野さんが厳選したお試しセットを3つ教えていただきました。
【野菜】とれたての美味しさを産地直送
JAわかやま 楽天市場店/愛菜てまりっこセット 3,000円
わかやま農業協同組合が楽天市場に出店し、オリジナルブランドの紀州てまり野菜ほか季節の農産物を販売。
内容おまかせの「愛菜てまりっこセット」は送料込み。支払い形式により手数料有り。「JAの規格に適合した農産物なので、形のそろった立派な品ばかり。旬のいいものを食べたいときに」
送料は地域によって異なる。
http://www.rakuten.co.jp/ja-wakayama/
【肉】牛スジやこま切れを、冷凍の徳用サイズで頼むと効果的。
グルメショップ すみよし/バーベキューファミリーAセット3,800円
山梨県笛吹市から、肉類を中心に全国へ。
魚類や惣菜、家庭で気軽に焼き鳥が楽しめる串ものもある。
「バーベキューセットはたまに注文します。牛スジが1kg単位で買えるのもポイント。徳用サイズの冷凍肉は包丁が通る程度に半解凍して小分けにし、冷凍保存します」
送料は地域により異なる。支払い形式により手数料あり。
http://www.rakuten.co.jp/sumiyoshi/
【冷凍食品】あると活用度大の冷凍野菜。クール便で取り寄せ。

写真右上から時計回りに「サーモンハラスたたき500g 972円」、「チャーシュー切り落とし1kg 1,382円」「シャトーにんじん500g 257円」「菜の花カット500g 192円」
業務用の食品を広く販売。大容量でお得、家庭で使いやすいものも。
「シャトーにんじんや菜の花カットなど、ストックしておくと便利です」
送料は常温便699円、クール便999円(北海道1,399円、沖縄1,999円)。
税別7,000円以上(冷蔵品を含む場合は税別1万円以上)の注文で送料無料。
支払い形式により手数料あり。
http://www.rakuten.co.jp/shokutac/
※掲載した商品は取材時(2014年10月24日)のものです。価格や内容は変更になる場合があります。
広告