暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

スチームアイロン──松田美智子の「くらしの歳時記」

古くから伝わる習慣やしつらい、暮らしの知恵。松田美智子さんが取り入れている“歳時記”を紹介します。今回は「スチームアイロン」。

撮影・鍋島徳恭

スチームアイロン

スチームアイロン──松田美智子の「くらしの歳時記」

スタイリッシュなスチームアイロンで、いつもシワなしです

スチームアイロンを買い替えました。私が家庭用品を選ぶ時の優先順位は、実はまず、色。次にデザイン、機能です。もちろん機能は一番大切なのですが、家の中に色が散らばるのが苦手なのです。数年前に夫が亡くなり、第二の人生が始まりました。自分が好きなデザイン、形の物に囲まれて生活できるというのは一人暮らしの贅沢かもしれません。特に毎日目にするものは重要。以前のスチームアイロンは使う度に、もっと良い物はないかしら?と思っていました。これは、新聞に折り込まれた情報誌の中で目にとまり、ネットで検索。本来は手にとって使い勝手を確かめたいところですが、今回は大当たりでした。制服のように使っているエプロンには、ハンガーに吊した状態でシュワーと。ぎゅうぎゅうのクローゼットで曲がった衿にもかけやすい。感激したのが、衣桁にかけた着物に直接シューとできること。アイロン台も必要なく、当て布なしでシワなしです。

アパレルメーカーも推すスチーマー

スチームアイロン──松田美智子の「くらしの歳時記」

製品名はSteamOne FOLDABLE。2010年にフランスの業務用衣類スチーマーの会社として立ち上げられ、アパレルメーカーで評判を呼び、一般用も発売。何種類かありますが、私は折りたたみ式を購入。最初重さが少し気になったのですが、使っていくうちに気づいたのはこの重さによる安定感。シワを確実に捉えて1回でのばせます。立ち上がりが早く、スチームの強さを選べ、給水のカセットは大・小あり。生地を傷めず、シワがのばせるので安心です。品番JPFD130B 2万9700円*編集部調べ。インターネットで購入可能。

  • 松田美智子

    松田美智子 さん (まつだ・みちこ)

    料理研究家

    近著『家庭料理は郷土料理から始まります。』(平凡社)ほか著書多数。調理道具「JIZAI」をプロデュース。m-cooking.com

『クロワッサン』1142号より

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. スチームアイロン──松田美智子の「くらしの歳時記」

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

好評発売中

オススメの連載