暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【鮭の南蛮漬け】発酵食品に食物繊維を組み合わせた真藤舞衣子さんの作りおきおかず

発酵食品に食物繊維を組み合わせた、作りおきの便利おかずで毎日腸活。

撮影・馬場わかな 調理・真藤舞衣子 スタイリング・佐々木カナコ 文・熊坂麻美

(酢)(セロリ)鮭の南蛮漬け

【鮭の南蛮漬け】発酵食品に食物繊維を組み合わせた真藤舞衣子さんの作りおきおかず

腸内を善玉菌が増えやすい環境に整えるDHA・EPAを含む鮭と、食物繊維たっぷりのセロリと玉ねぎの組み合わせ。塩麹の旨みが効いた爽やかな味わい。

【材料】
鮭 2切れ
セロリ 1本
玉ねぎ 1/2個
鷹の爪 1本
塩麹 大さじ1
純米酢 大さじ1
片栗粉 大さじ1
はちみつ 大さじ1
塩 適量
こしょう 少々
太白ごま油 大さじ2

【作り方】
1.
鮭は塩麹を塗って20分ほど置く。
2.セロリは斜め薄切り、玉ねぎは薄切りにし、塩少々と一緒にボウルに入れてよくもむ。水気が出たら切る。
3.鮭に片栗粉をまぶす。フライパンに太白ごま油を入れて鮭を両面焼く。
4.2に小口切りにした鷹の爪、純米酢、はちみつを入れて混ぜ合わせ、鮭を入れて和える。塩、こしょうで味を調える。

  • 真藤舞衣子

    真藤舞衣子 さん (しんどう・まいこ)

    料理家、発酵研究家

    発酵に関する造詣が深く、レシピや商品開発などで活躍。著書に『つくりおき発酵野菜のアレンジごはん』(主婦と生活社)など。

『クロワッサン』1133号より

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 【鮭の南蛮漬け】発酵食品に食物繊維を組み合わせた真藤舞衣子さんの作りおきおかず

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載