骨を丈夫に作り替えるマグネシウムレシピ「切り干し大根のソムタム」
本来のソムタムは青パパイヤ。それをここではマグネシウムがたくさん摂れる切り干し大根で。「台湾に切り干し大根のオムレツがあるように、暑い国の料理には意外に合います」。切り干し大根の噛み応えに絡む魚醤の味に感動。
撮影・青木和義、岩本慶三(伊藤薫子さん) スタイリング・矢口紀子 イラストレーション・大石さちよ 構成&文・堀越和幸
材料(2人分)
切り干し大根 20g
干しエビ 15g
生きくらげ 25g(乾燥の場合は 2.5g)
きゅうり 1/2本
バターピーナッツ 20g
にんにく 1かけ
赤唐辛子小口切り ひとつまみ
A[砂糖 小さじ1、ナンプラー 小さじ2、レモンの搾り汁 小さじ2]
作り方
1. 切り干し大根は水に浸して戻し、よく洗って水気をしっかりと絞り、ざく切りにする。
2. 干しエビは水に浸して戻す。
3. きくらげは細切りにする。きゅうりはせん切りにする。
4. バターピーナッツは粗めに砕く。にんにくはみじん切りにする。
5. 1、2、3、4と赤唐辛子をAであえる。
骨を丈夫にするための知識は「肌と同じように骨も日々新陳代謝!3つの栄養素に注目して骨活を」を参照。
『クロワッサン』1133号より
広告