暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

調理ツールで私の料理が驚くほどおいしくなった理由とは。

【買ってよかった2024 クロワッサンの太鼓判! 調理部門】これと出合って「いつもの食卓が格段にグレードアップした!」、そんな調味料やツールを厳選紹介。

撮影・太田太朗 スタイリング・大谷優依 文・鈴木恵美

Remy(レミー)|ナイフなハサミ

3,047円(remy <a href="https://remy.jp/">https://remy.jp/</a>)
3,047円(remy https://remy.jp/

1台2役。食材カットの万能プレイヤー!

「硬い食材もお肉も簡単にスパッ!」(元「プレインピープル」エグゼクティブ アドバイザー/髙山泰子さん)

料理研究家・平野レミさん、和田明日香さんお墨付き。分解すると、片刃がペティナイフになるキッチンバサミ。分厚く滑りやすい食材もスパッと切れる鋭い切れ味も秀逸。「まな板を出して、洗ってという手間がかからない分、おかずを一品増やしたり、薬味を省略したりせず、料理に手をかけられます」(髙山さん)。

ヨシカワ|EAトCOToku(イイトコ トク)/たまごとき

約18cm 1,650円(ヨシカワ TEL.0256・91・2222)
約18cm 1,650円(ヨシカワ TEL.0256・91・2222)

手際よく、なめらかに溶く卵専用スティック。

「黄身と白身がふんわり混ざる!」(編集M)

このスティックを使えば、軽い力で卵白も細かく切れてなめらかな仕上がりに。「箸で溶いた時よりふんわりするようで、家族に"卵焼きがおいしくなった"と好評です。また急いで卵を溶いた時によく起きる、白身だけがでろ~んと流れ出る現象もなくなりました」(編集M)。ギザ刃の部分でカラザを取れる。

ののじ|キャベピィMAX

1,650円(ののじ TEL.050・5509・8340)
1,650円(ののじ TEL.050・5509・8340)

独自の2枚刃構造で、千切りが理想的な食感に。

「キャベツ半玉なら1、2分で千切りに。」(文筆家/大平一枝さん)

ステンレス製の2枚刃を採用。1枚刃に比べて、2倍のスピードで千切りキャベツが作れる。繊維を捉えて、薄く切り刻むことで、とんかつ屋さんのようなふわふわ、しゃきしゃきに。「食感が良く簡単なので、このピーラーのおかげで朝キャベツの習慣ができました。コールスローやホットドッグ作りにも便利」(大平さん)。

珈琲考具(コーヒーこうぐ)|コットンフィルター 2-4杯用

60枚入り 550円(珈琲考具 <a href="https://www.simomura-kihan.co.jp/kogu/">https://www.simomura-kihan.co.jp/kogu/</a>)
60枚入り 550円(珈琲考具 https://www.simomura-kihan.co.jp/kogu/

上品でクリアな味わいのコーヒーを淹れられる。

「ネルドリップ風のおいしさを自宅で。」(インテリアスタイリスト/矢口紀子さん)

紙のにおいを抑えるコットンリンターパルプ(木綿繊維)を用いたペーパーフィルター。コットンの吸着力と繊維の細かさでコーヒーの微粉を軽減。「普通のペーパーフィルターは紙のにおいがするのですが、こちらは一切気にならず。雑味やエグみがなく、おいしさが際立ちます」(矢口さん)。

北陸アルミニウム|ウー・ウェンのワンズナイフ

ステンレス鋼製で錆びにくい。28.2cm 1万5400円(北陸アルミニウム TEL.0766・31・3501) *欠品等の時期あり。要問い合わせ。
ステンレス鋼製で錆びにくい。28.2cm 1万5400円(北陸アルミニウム TEL.0766・31・3501) *欠品等の時期あり。要問い合わせ。

先端の刃幅が広く、力を入れやすい中華包丁。

「スパッと切れて安心感もあります。」(美容家/吉川千明さん)

料理研究家ウー・ウェンさん監修。
先重心の心地よい重量バランス設計で、手先の力が抜け、食材をリズム良くサクサク刻める。硬い野菜もお手の物。「何でも切れるので、食材の鮮度や旨味を逃すことなく使い切れます。これで叩いたり、つぶしたりも」(吉川さん)。

『クロワッサン』1131号より

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 調理ツールで私の料理が驚くほどおいしくなった理由とは。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載