ハワイの歴史や芸術を愛でる!いつもとはひと味違うハワイステイ。
撮影・内田恒、熊谷晃 コーディネーター・工藤まや 構成&文・阿部有希 協力・ハワイ州観光局
アメリカで唯一の宮殿『Iolani Palace(イオラニ宮殿)』で、明治政府とハワイ王朝の意外な繋がりを知るツアー
皇室や王室を持たないアメリカ合衆国では、ここイオラニ・パレスが全米で唯一の宮殿です。1882年に建造され、王朝転覆の1893年までハワイ王朝のロイヤルファミリーが暮らし、政治や文化の中枢でした。当時はイギリスのバッキンガム宮殿にさえなかった電気設備を備え、装飾品も贅を尽くしていて、訪れるだけで別世界を体験できます。現在は宮殿内部も広く公開され、向かいに建つカメハメハ大王像と合わせて、ハワイの歴史を身近に感じられる場所として、親しまれています。
「HAWAII’S ROYAL CONNECTION TO JAPAN TOUR」(日本語のガイドは要予約)は、あまり知られていない日本の明治政府との繋がりに焦点を当てたツアーで、日本とハワイの絆を感じられる興味深い内容です。
ハワイ王国7代目君主カラカウア王は、明るく社交的な人柄から「メリーモナーク(陽気な王様)」というニックネームで呼ばれていたそう。フラダンスを習っている方なら「メリーモナーク」という有名な大会をご存知かと思います。カラカウア王は1881年に蒸気船で世界周遊の旅へ出かけ、最初の訪問国が日本でした。横浜港に降り立ったカラカウア王の耳に聞こえてきたのは彼が作詞をしたハワイ王国の国歌『ハワイポノイ』だったそうで、日本からの素敵なおもてなしに、瞬時に日本が大好きになったと言われています。明治天皇に謁見し、その際、日本からハワイへの移民の受け入れを申し出た事から、移民政策が始まりました。ハワイに多く住む日系人のはじまりです。他にもカラカウア王の姪と皇室男性との縁談を持ちかけたというエピソードもあるそう(実現はしなかったそう)。
豪華なダイニングや、王や王妃の寝室を巡りながらのツアーは、気づけば歴史の世界へトリップしていました。今までのハワイ旅では体験したことのなかった宮殿巡り、是非訪れてみてくださいね。
可愛い花柄の絨毯が敷かれた2階エントランスホール。貴重な建物を良い状態で保存するため、見学者は靴にカバーをつけて館内を回ります。
こちらの壷が明治政府から贈呈されたもので天皇家の菊の御紋が入っています。エントランスホールに現在も大切に飾られています。
舞踏会やカラカウア王への公式な謁見などが行われた「王座の間」。王妃が戴冠式の際に纏ったドレスやガウンが展示されています。椅子の横に置かれている羽根飾りがついたスティックは王族の象徴とされる「カヒリ」。ハワイアンキルトのデザインにも使われるモチーフです。
ダイニングテーブルにセッティングされている食器やカトラリーには、当時に使用されていたもの。ハワイ王朝の紋章が入った歴史的に貴重なものです。華やかな晩餐会の様子を思い浮かべて。
カラカウア王亡き後、跡を継いだリリウオカラニ女王が、1893年、白人勢力によるクーデターで退位。約8カ月間にわたり幽閉生活を送った「王女幽閉の部屋」には、王女が手掛けたハワイアンキルトが展示されています。
Iolani Palace(イオラニ宮殿)
ツアー&チケット問い合わせ(英語)tel:808-522-0832
オンライン予約:https://fareharbor.com/iolanipalace
Hawaii’s Royal Connection To Japan Tour 大人$69.95、子ども(5~12歳)$44.95 水曜13:00~約45分間
ハワイで美術館を訪れるという新鮮で素敵な過ごし方
ホノルル美術館はワイキキから車で約15分、ダウンタウンの近くに位置する、ハワイを代表する美術館。美しい中庭を備え、アメリカで最も素晴らしい美術館のひとつと評されています。
ハワイのコンテンポラリーアートや、日本の浮世絵や古代ローマ彫刻をはじめ、モネやゴッホ、ゴーギャンなど日本人にも人気の高い歴史的名画も多く所蔵しています。
印象派については日本語の解説パネルもあるので、英語が分からない人にも安心。
ホノルル美術館は1927年、オアフ島の宣教師の家に生まれ育ったアナ・ルイスによって設立されました。彼女は幼い頃から芸術に親しみ、チャールズ・クックと結婚した後、夫妻で美術品のコレクションを始めました。ホノルル美術館はクック夫妻の住まいがあった場所で、美術館を開くためクック夫人は家の敷地を寄贈し、ニューヨークの建築家に美術館の設計を依頼、ホノルル美術館の原型が完成しました。いくつかのギャラリーを回廊でつないだ明るくて開放的な館内は、他の都市では見ることのできない、ハワイらしい造りに。気持ち良い陽射しの中、中庭でのんびりできるのも魅力です。
コレクションは西洋の絵画や彫刻からアジア各国の絵画、仏像、日本の浮世絵、太平洋地域の伝統アート、アフリカの工芸品、近代アメリカの美術品にまで及び、現在では50,000点を超える作品が。もちろん、ハワイの絵画や彫刻、工芸などの作品がどこよりも充実しています。併設するショップでは可愛いハワイアンアート作品なども販売されているので、おしゃれなお土産を探すのにも最適です。
敷地内には5つの中庭があり、それぞれにテーマが設定されています。その周りを囲むように展示室が配置された、ハワイの風を感じられるとても開放的な美術館です。こちらの庭は「メディテラニアン・コートヤード」。地中海をイメージしています。アーチ状のエントランスや美しいタイルと石畳におおわれた素敵な空間です。
全世界でハワイにしか生息しないとされるコアウッド(アカシア属)は、ハワイ王国時代から神聖な木として大切にされて来ました。高級木材としても知られ、現在でもコアウッドの家具などは人気です。こちらの展示では昔のハワイアンの生活に欠かせなかったアイテムが展示されています。サーフボードも必見です。
日本人にも人気の睡蓮シリーズ。クロード・モネ「睡蓮」(1917/1919年頃)。
大判なので、色々な角度から鑑賞してみるのがおすすめです。海外の美術館では定番の、人気絵画の前のベンチもあります。ここに座って美しいモネの描いた美しい色彩を堪能できます。
キュリズムのコーナー。
画面右の絵がパブロ・ピカソ「Fan Pipe, and Glass」(1911年)。
タイトルは「扇子、パイプ、グラス」とされる静物画です。
中央はピカソと同様、キュリズムの創始者の一人、ジョルジュ・ブラック「The Green Carpet」(1929年)。
左はピカソ、ブラックと同様、キュリズム画家のフェルナン・レジェ「Abstraction」(1926年)
日本コーナーには、仏像や浮世絵も多数展示されています。写楽、北斎、歌麿、広重などが勢揃いし、全米ではシカゴ美術館、ボストン美術館に続き所蔵第3位を誇ります。歌川広重の作品は所蔵世界一なのだそう。
手前は聖徳太子像。
Honolulu Museum of Art(ホノルル美術館)
900 South Beretania St, Honolulu HI
問い合わせ(英語)tel:808-532-8700
https://honolulumuseum.org
休館日・月火水祝日
開館時間10:00~18:00(木日曜)、~21:00(金土曜)
入館料・$20.00(18歳以下は無料)
Hawaii’s Royal Connection To Japan Tour 大人$69.95、子ども(5~12歳)$44.95 水曜13:00~約45分間