くらし

物置と化した部屋を虻川美穂子さんが本気で片付けた。すっきり片付くメソッドとは?

虻川美穂子さんが一念発起し、ものがひしめく部屋を大改造。ものを手放すメリットやスッキリ片づくメソッドとともに紹介。
  • 撮影・黒川ひろみ 文・板倉みきこ

何がどう問題なのか、部屋の現状をチェック。

\片づけられる気がしません〜。/虻川美穂子さん(左)
\大丈夫、私に任せて!/石阪京子さん(右)

BEFORE

【棚の下段が出し入れできない!】

(A)自分や家族の服が棚を占拠。
整理しようとする努力が垣間見られる揃いの収納ケース。ただ、本来クローゼットにあるべき家族の服が占拠してしまっている。

(B)棚に収まらず、出しっぱなし……。
ものが増えるたびに増やしていった棚。さらにその棚に収まりきらないものが増え続け、棚の前に置きっぱなしに。

(C)安かったもの、もらいもののストックが。
ポーチやエコバッグ、役に立つかもとなんとなく買ってしまった100均グッズ、そしてなぜか大量の保冷剤の保管場所に。

【引き出しが開閉できない!】

(A)レジャーグッズが無秩序に点在。
海に行って使うもの、キャンプで使うもの、普段子どもが公園で使うものなど、季節や使用頻度の違うものがあちこちに置かれている。

(B)収まらない服が出しっぱなし……。
収納場所に収まらない服を入れた、プラスチックケースや袋が夫の収納スペースの引き出し前を塞ぎ、使いにくい状態に。

【クローゼットが開けられない!】

(A)ラックがクローゼットの開閉の妨げに。
左側に作り付けのクローゼットがあるが、その前に移動式のラックを置いてしまったので、クローゼットが開けにくい状況に。

なぜ片づけるのか、自分なりの言葉で目的を明確にする。

2LDKのマンションに夫と小学2年生の息子と暮らす、タレントの虻川美穂子さん。自身曰く、究極の片づけられない女、捨てられない女で、日々増え続けるものと格闘し、心にも時間にも余裕がなくなっているそう。

そこで昨年3月、本誌の片づけ特集に登場してもらい、片づけアドバイザーの石阪京子さん指導のもと、片づけ下手な人が最初に手がけるのに最適な、収納棚の整理に挑戦してもらった。

片づけ第2弾となる今回は、足の踏み場もない物置きと化した部屋がターゲット。6割ほどが洋服で、そのほか種々雑多なものが集まり、もはや何がどこにあるのか把握しきれていない状態だ。

「見るたびに罪悪感とストレスを感じるから、この部屋には用があるときしか入らないようにしているんです。もう、手の付けどころがわからないし、捨てるっていっても、どれだけ捨てればいいの? いらないものなんてないんですけど? って、考えるだけでドッと疲れちゃって、ホルモンバランスまで乱れそうです……」(虻川さん)

片づけが苦手な人ほど、自分と向き合わざるを得ない初期段階が高いハードルとなり、自己嫌悪に陥って前に進めない人も多い、と石阪さん。

「一番大事なのは、なんのために片づけるのか、目的を自分の言葉で明確にして、完成イメージを描くことなんです。“スッキリした部屋”“快適な部屋”という漠然とした言葉ではなく、虻川さんがこの部屋をどうしたいかです」

いつも必要なものを探してイライラするので、欲しいものがすぐわかる、使いやすい収納場所にすること。そしてゆくゆくは、ここを息子の部屋にしたいのだと虻川さん。目的が明確になったところで、片づけの意欲がさらに増すよう、ものを手放すことで生まれるいくつかのメリットも教えてもらう。

「探す時間が減るので時間に余裕ができ、心のゆとりも生まれます。空間がスッキリすれば、掃除も簡単になりますよ。また、片づけをしていくうちに、自分が好きなもの、必要なものがわかってきて余計な買い物をしなくなり、無駄遣いも減るんです」(石阪さん)

メリットはうれしいけど、ものを捨てる、手放すのに罪悪感があると虻川さん。

「手放すものと引き換えに、大事なものを手に入れる、と考えましょう。今は虻川さんの優しさが、人よりものに注がれている気がします」(石阪さん)

「響く言葉〜(涙)。この状態では夫も寛げないだろうし、息子の友だちを呼べる家に変えたいです!」(虻川さん)
「メソッドに従って進めていけばきっとできます。片づけは意識改革。これをきっかけに、もの主体から人主体の考えに変えていきましょう」(石阪さん)

次ページから、片づけ下手でもできる、具体的なメソッドを実践していく。

\家族も喜ぶ空間に変えます!/虻川さん   \ゴールに向かって、頑張りましょう!/石阪さん

ものを手放すメリット

●時間が有効に使える
どこに何があるか明確になり、探しものが減るので、時間を有効活用できる。

●お金が貯まる
ものの管理がしやすくなり、ものを見る目も養われるので、無駄買いが減る。

●掃除がはかどる
散乱していたものが収納スペースに収まり、掃除がしやすい部屋に変わる。

●気持ちにゆとりができる
時間に余裕ができることで、心にもゆとりが生まれ、心身の疲労が軽減。

1 2
この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間