道の駅木更津 うまくたの里が『道の駅農産物ドライブスルー』をスタート!
道の駅木更津 うまくたの里は、木更津市初の道の駅として2017年10月にオープン。
地元契約農家の顔が見える販売にこだわり、地元で収穫された旬の野菜や果物、卵など地元産の農産物を中心に販売。
しかし新型コロナウイルス感染拡大防止等を受け、営業縮小が長期化。地元契約農家が栽培した農産物は次々と出荷のタイミングを迎え、行き場を失っている危機的状況だ。また、日ごろから利用している人の中には、外での買い物に不安を感じる人が多いのも事実。
地元契約農家と利用者に支えられてきたからこそできることはないだろうかと考え、人との接触を極力無くし、新鮮な農産物を届けるドライブスルー販売の取り組みを開始した。
車から降りずに会計、スタッフが商品を直接トランクへ
『道の駅農産物ドライブスルー』で販売する「うまくた野菜BOX」は、地元契約農家が丹精込めて作った農産物を、全国の方に味わって欲しいという思いから当駅の目利きが厳選した自慢の農産物セット。
地元契約農家の顔が見える野菜を中心に、米や菌床しいたけ、卵、そして旬を迎えたばかりの「房州びわ」などを詰め合わせた。
『道の駅農産物ドライブスルー』は車から降りずに会計。スタッフが直接商品を車のトランクに積み込んでくれるので、人との接触・待ち時間を最小限に抑え買い物を楽しめる。
『道の駅農産物ドライブスルー』
販売場所:道の駅木更津 うまくたの里 駐車場(千葉県木更津市下郡1369-1)
販売日時:21日(木)、23日(土)、24日(日)、26日(火)、28日(木)、30日(土)、31日(日)
10時~12時、13時~15時(各日2回)
詳細はホームページをご確認ください。
※6月以降も毎週火、木、土、日曜に実施予定。
※写真は全てイメージ、天候等によっては商品内容が変更になる場合がある。
広告