【4月1日〜14日・七赤金星の運勢】真木あかりの九星気学占い
新年度に際し、「しっかりやっていこう」という気持ちがいつも以上に強まる予感。この春、環境が大きく変わった人は、所属する組織のなかでどんな考え方ややり方が継承されてきたかを確認すると自分の立ち位置を見つけやすいでしょう。なお、発言には普段よりも少し気を遣っておくといいかなと思います。うかつな発言は若干、悪目立ちしやすい時期と言えるでしょう。言葉を吟味して、相手に伝わるように話せたらパーフェクトです。
文・真木あかり
七赤金星
総合運
2025年度がスタートする4月。向こう1年で叶えたいことを明確にし、毎月のマイルストーンを決めることでやる気が湧いてきます。ただ、がむしゃらに「闘う」「勝つ」ことばかりを目指してしまうと、計画倒れに終わりやすいかも。勝つのは結果であり、そこに至る道は闘うことばかりがベストではありません。むしろ、周りの人は最高の協力者と思って、幸福をシェアするつもりで計画を立てることで、発展が見込めそうです。
対人運
人を褒める、立てる姿勢を持つことでいい人間関係のなかに身をおくことができます。これは決して、お世辞を言えとか人を持ち上げろという意味合いではありません。我慢の上に成り立つ人間関係など、脆いものです。そうではなく「その服、似合うね」「頑張っているね」など、日常のちょっとしたことで大丈夫。「あなたのことを気にかけているよ」という意思表示が優しさの循環を起こし、雰囲気がふわっと和らいでくるはずです。
金運
小さな無駄をコツコツと減らしていくのに向いた日です。減らしてもいいもの、手放してよくなったものが、この時期は不思議と、明確にわかります。人によっては今までどうしても減らせなかったものへの執着がパッと消え、「どうでもいいか」と手放せることも。思うに、本当にさよならできる準備が、ようやく整ったのでしょう。「前回もやめられなかった」などと、ネガティブな思い出を引っ張り出さなくても大丈夫。そのときは、まだ準備ができていなかったのです。それだけです。
吉方位
1日:南、北東 2日:自由に過ごす日 3日:南東 4日:東、北西 5日:自由に過ごす日 6日:南東、北東 7日:東、南、西 8日:東、南 9日:南西、北東 10日:南東、南、北東 11日:自由に過ごす日 12日:南西 13日:東、北西 14日:南東
七赤金星の基本性格
秋、稲穂が頭を垂れ木々が豊かに実るように、豊かさや充実といったエネルギーを持つ人です。いつも明るく愛嬌たっぷりで、いるだけでその場がパッと明るい雰囲気になり、自分も人も楽しむことを大事にするので人気があります。センスが良く、流行を誰よりも早く押さえていたり、トレンドをファッションに取り入れたりするので、オシャレな人も多いでしょう。ただこのカンの良さがネガティブな方向に発揮されると、言葉の棘で相手を刺しにいったり批判能力だけが強調されたりと、キツい人と誤解される危険も出てくるでしょう。ポイントは聡明さ。頭の回転が早くコミュニケーション能力に優れているので、ポジティブな表現を心がけるとあなたが本当に伝えたいことが、まわりに理解してもらいやすくなります。仲間にも恵まれ、幸せの幅も量も大きく広げていくことができるでしょう。ちなみに、明るい性格のわりに、いったん落ち込むとどこまでもネガティブになっていく傾向も。起きたことを引きずらず、上手に切り替えができるようにしましょう。
広告