暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【3月15日〜31日・一白水星の運勢】真木あかりの九星気学占い

【3月後半の運気の流れ】
日増しに陽射しがやわらかく、手に当たる水もぬるむこの季節。まだまだ冷え込む日はありつつも、季節の移り変わり、人間関係の移り変わりに感慨深いものを感じておられる方もいらっしゃるでしょう。再出発、再チャレンジのチャンスがいくつも見つけられそうな星回りです。「現実的に考えれば、もう無理なのかもしれない」と、ふと立ち止まってしまうような気持ちになったときでさえ、まだまだ探せば「道」はあるのだと思います。

文・真木あかり

一白水星

【3月15日〜31日・一白水星の運勢】真木あかりの九星気学占い

総合運

今年の年度末のバタバタは、一白水星のみなさんにとっては「展開が早い」という感覚を伴う出来事として起こりやすいよう。「なる早でお願い」「今すぐどうにかならない?」など、気忙しいことは確か。ただ、逆にいえば「物事がスピード解決する」ということなので、尾を引くことなくサクッと片付きます。「やることばかりで嫌だなあ」と思ったときほど、まずは目の前のことを片付ける。そうすることで、自分にとって楽なように物事を進めることもできるでしょう。

対人運

「人に対してどんな言葉を使うか」が重要なとき。優しさには優しさが、励ましには感謝が返ってくる時期です。そうなると、厳しさや苛立ちといったものもまた……ご想像はつきますね。とはいえ、厳しく言わなければいけないときだってあるはずです。危ないとき、相手のためにならないとき、踏み込まないで欲しいとき──そんなときは、「短く言って引きらずらない」がポイント。メールなら、長文より短文で簡潔に伝えるのがベストです。きっと、あなたのお気持ちは伝わります。

金運

新年度のマネープランを立ててみると運に活気が生まれそう。春物の服が手薄であればちょっと買い足したり、美容院で髪の毛を整えたりと、被服費や美容費はある程度予算を取っておくのがおすすめです。対人運が良くなり、そこから縁が広がっていき、仕事運にツキが巡り……と、さまざまな運が複合的に良くなっていきます。きっと有意義な出費となるはずです。春は何かと物入りですから、上手にメリハリをつけていきましょう。

吉方位

15日:南東、南、北 16日:東、南西 17日:南西、西、北東 18日:南西、北東 19日:南、北西、北東 20日:自由に過ごす日 21日:南東、西 22日: 23日:南東 24日:南東、南、北 25日:東、南西、北東 26日:南西、西、北東 27日:南、北 28日:南、北西 29日:西 30日:東、西、北西 31日:東、南西

一白水星の基本性格

液体として存在するだけでなく、氷に水蒸気にとさまざまにかたちを変える水のように、柔軟で誰にでも人当たり良く接することができる人。ほがらかでコミュニケーション上手の人気者ですが、実はこれは表面上のお話。内面ではこだわりが強く、ひとりの時間が取れないと息が詰まってしまうようなところもあります。我慢強い頑張り屋さんゆえに、苦労性なところもあるでしょう。その分、努力が実ったときのリターンは大きいので、ほどよく頑張るポイントをいくつか押さえておけると素敵です。ひとりで抱え込みすぎず、頼ったり相談したりすること、自分が心地よいペースを「我慢」ではなく「ほどよさ」によってキープすること。そうすれば、あなたが持つ特性を素敵なかたちで活かしていけそうです。なお、苦労性と書きましたが、これはただ苦労するだけなどという損な話ではありません。頑張った分は必ず、あとから報われることになっています。中年期から晩年期が楽しくなりますので、どうぞお楽しみに。

広告

  1. HOME
  2. 【3月15日〜31日・一白水星の運勢】真木あかりの九星気学占い

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載