暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【3月1日〜14日・四緑木星の運勢】真木あかりの九星気学占い

【3月前半の運気の流れ】
「機が熟す」暗示が出ています。日差しのなかに、萌えいづる緑に春を感じるこの季節、あなたのなかでもついに始動のタイミングが見えてくるようなテーマがあるのかもしれません。人によっては、「あと一歩」の段階で留まっているケースもあると思うのですが、ここで動きを止めてしまうのは少々、もったいない判断です。その「あと一歩」に、普段よりもブーストがかかりやすい時期だからです。できる分だけで大丈夫なので、ベストを尽くしてみませんか。

文・真木あかり

四緑木星

【3月1日〜14日・四緑木星の運勢】真木あかりの九星気学占い

総合運

運気の流れは少々クセ強。良い流れかと思ったら急に不穏な空気が流れ始めたり、今イチだと思っていた話が思いのほか大きく広がったりと、何事も当初の印象だけでジャッジするのはなかなか難しいのだろうと思います。即断即決で行動を起こすとチャンスを掴みそこねることもあるので、油断せずに流れを注視しておくといいでしょう。「ツイてないな」と感じることが続いたときは、場所や時間を変えて再挑戦すると停滞をリセットできます。

対人運

感謝の気持ちを持って人と接することで対人運が安定する週。家族や知人・友人などよく知っている相手はもちろんのこと、訪れたお店のスタッフさんや道路工事で歩行者を誘導してくれる人など、あらゆる人に感謝の気持ちを放ってみるといいでしょう。なお、仲良くなりたい人がいるなら、今までとは雰囲気を大きく変えて会うのがおすすめ。普段とは違うテイストのファッションで会食に出向くなど、新鮮さを演出して。心の距離がグッと縮まっていくはず。

金運

リッチな気分で過ごすことで金運の底上げになる時期です。逆に言えば、どんなに「たくさん稼ぐぞ」「貯めるぞ」などと強い意思を持っても、ベースのところで「お金がない」「貧乏だ」などという気持ちばかりが強まっていると、停滞しやすいのですね。なにも「気分だけでも」などという小さなお話ではありません。「豊かだなあ」「素敵だなあ」などと自然に思えるような気持ちのいい場所を、巡ってみるといいだろうと思います。

吉方位

1日:南西 2日:南西 3日:東、北 4日:南西 5日: 6日:北西 7日:北西、北東 8日:南東、西 9日:南東 10日:自由に過ごす日 11日:南西 12日:南、北 13日:南西、北東 14日:自由に過ごす日

四緑木星の基本性格

木々が成長して枝葉を伸ばし、森となっていくように、「みんなとの関係」「みんなのなかの自分」を第一に考えるタイプの人。生真面目ですが物腰は柔らかで、その場にいる人を全員ほんわかとした癒やしで満たしていくようなところがあります。謙虚で相手を立てることが得意なので、目上の人から可愛がられることも多いでしょう。こうした調和を重視する原動力は、実は「誰にも嫌われたくない」という不安。それが強く出すぎてしまうと「人の言いなりになる」「自分の意見がないと思われる」といったネガティブな容姿に変わってしまうことがあります。本来の「調和」の力を活かすには、周囲の人の顔色を伺うばかりでなく、自分の存在や気持ちも尊重するという姿勢は、いつも持っていたいところです。それができるようになれば、人のためを思ってしたことが自分にも返ってくるなど、優しさや思いやりの循環が起こり始めます。試行錯誤した分だけ、生きやすくなっていくでしょう。

広告

  1. HOME
  2. 【3月1日〜14日・四緑木星の運勢】真木あかりの九星気学占い

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載