【3月1日〜14日・一白水星の運勢】真木あかりの九星気学占い
「機が熟す」暗示が出ています。日差しのなかに、萌えいづる緑に春を感じるこの季節、あなたのなかでもついに始動のタイミングが見えてくるようなテーマがあるのかもしれません。人によっては、「あと一歩」の段階で留まっているケースもあると思うのですが、ここで動きを止めてしまうのは少々、もったいない判断です。その「あと一歩」に、普段よりもブーストがかかりやすい時期だからです。できる分だけで大丈夫なので、ベストを尽くしてみませんか。
文・真木あかり
一白水星
総合運
自分のフィールドを拡大することが幸運のカギに。春の日差しに呼ばれるように、行きたいと思う場所にはどんどん足を運んでみるといいでしょう。なかでも「ちょっと敷居が高いかも」「場違いかも」などと思っていた場所に行ってみるのは特におすすめ。「行ったことのある場所」の地図を広げることで、キャッチできる運の幅も広がります。忙しくて動けない人は、旅を題材にした小説やエッセイを読むのもおすすめです。
対人運
マンネリ解消がキーワードに。友人とのランチは「いつものお店」よりも「新しいお店」のほうが話が弾みますし、パートナーと過ごす休日も、普段と変えてみるといいでしょう。インドア派の人は、お出かけをするだけでも視野が広がり「この人とのご縁をもっと大切にしたいな」という気持ちが湧いてきます。そして、それはきっとお相手にとっても、同じなのですね。フレッシュな、春の食材をいただくのもおすすめです。
金運
コツコツと財を蓄積することに幸運が訪れます。クーポンをマメに使ったり、ポイ活に励んだりといった節約は◎。金銭がかかわること以外にも、たとえば野菜の切れ端を上手に使い切ったり、服を直して長く着たりといったことにもプラスの動きがあるでしょう。「塵も積もれば山となる」を意識して動いてみませんか。使わなくなってしまったサブスク系サービスは解約を。
吉方位
1日:南、北東 2日:西 3日:東、南東、西、北西 4日:東、南西 5日:南東、北 6日:南、北 7日:東、南西、北東 8日:南西、西、北東 9日:南、西、北 10日:北西、北東 11日:自由に過ごす日 12日:南東 13日:南西 14日:南東
一白水星の基本性格
液体として存在するだけでなく、氷に水蒸気にとさまざまにかたちを変える水のように、柔軟で誰にでも人当たり良く接することができる人。ほがらかでコミュニケーション上手の人気者ですが、実はこれは表面上のお話。内面ではこだわりが強く、ひとりの時間が取れないと息が詰まってしまうようなところもあります。我慢強い頑張り屋さんゆえに、苦労性なところもあるでしょう。その分、努力が実ったときのリターンは大きいので、ほどよく頑張るポイントをいくつか押さえておけると素敵です。ひとりで抱え込みすぎず、頼ったり相談したりすること、自分が心地よいペースを「我慢」ではなく「ほどよさ」によってキープすること。そうすれば、あなたが持つ特性を素敵なかたちで活かしていけそうです。なお、苦労性と書きましたが、これはただ苦労するだけなどという損な話ではありません。頑張った分は必ず、あとから報われることになっています。中年期から晩年期が楽しくなりますので、どうぞお楽しみに。
広告