【1月1日〜14日・五黄土星の運勢】真木あかりの九星気学占い
新しい1年、なかなか変化に富んだ星回りです。一見すると安定しているように見える状態も変化が起きやすく、いちいち振り回されるような状況になってしまうと居心地はよくないでしょう。少し引いて全体を見て、「本当に大事なことを変えずにいるために、どこを変えていくか」を検討してみるとよさそうです。そこのコントロール権を握っていれば、振り回されることはないでしょう。
文・真木あかり
五黄土星
総合運
「やりたいこと」は山ほどあるのに、「やるべきこと」に追われるばかりでなかなかまとまった時間が取れない予感、もどかしい思いばかりが募っていきそうですが、時間が無尽蔵にあったとしても結局、また別の「やるべきこと」が舞い込んでくるのが人生というものであるように思います。時間にメリハリをつけ、短時間でもいいので「やりたいこと」を楽しんでみませんか。それでこそ、「やるべきこと」も最小限の手間で、効率よく進められそうです。
対人運
あなたの存在感がこれまで以上に強い輝きを放つときです。それが相手にYesと言わせる説得力を生んだりチャンスを引き寄せたりすることもあるだろうと思うのですが、相手によっては「押しが強い」と受け取られる可能性も。「もう少しだけプッシュしてみよう」「何度だってお願いしてみよう」など思ったときほど、「いったん引く」という選択肢を取ったほうがこじれにくいかもしれません。強さも活かしようです、上手に使っていきたいですよね。
金運
新年早々、ものをなくしたり壊したりと「ツイてないなぁ」とため息をつきながら財布を開くことも。ただ、ここで起こるお金まわりの不運はある意味「厄払い」の意味合いもあるよう。このあとはきっと良くなると思って、気持ちを切り替えていけたら素敵です。一点だけご注意いただきたいのは、人にお金を貸すこと。ここで貸したお金は、戻ってくる可能性は高くありません。人には貸さないというのが基本ですが、親友から頼み込まれてどうしても……という場合は、あげても惜しくない金額までと決めておいて。
吉方位
1日:南東、南 2日:南東、北西 3日:東、南東、南西、西 4日:南東、南西 5日:南東、南西、北西 6日:南東、南、北東 7日:東、南、北東 8日:南、南西、北東 9日:西、北東 10日:南東、南、北西 11日:東、南東 12日:東、南東、南西、西 13日:東、南東、南西、北西 14日:南、北
五黄土星の基本性格
五黄は木や大地など特定のものを象徴する言葉ではなく「中心」を意味し、ひいては生きとし生けるものの生を司ります。天と地のどちらの働きも持ち合わせることから、五黄土星の人は非常にエネルギッシュな生命力が生まれながらにして備わっているのです。この世に生を受けたからには、全力で楽しんで走り抜けたい――そうした思いを持つ人は少なくないでしょう。人に指図されることを何より嫌い、いつも自分のペースで自分のやりたいことを追求します。あなたが望みさえすれば、大きな夢を叶えることも決して難しくないのでしょう。個性的なところが強く出すぎると、周囲からアクが強い人、心が狭い人と誤解されることもあるかもしれませんが、友達や信頼している人からの頼みであれば、骨身を惜しまず努力して期待に応えようとする、器の大きなところも。自分勝手になりすぎることなく、人に熱意を注ぐところが伝われば人望も確かなものとなるでしょう。
広告