【1月1日〜14日・四緑木星の運勢】真木あかりの九星気学占い
新しい1年、なかなか変化に富んだ星回りです。一見すると安定しているように見える状態も変化が起きやすく、いちいち振り回されるような状況になってしまうと居心地はよくないでしょう。少し引いて全体を見て、「本当に大事なことを変えずにいるために、どこを変えていくか」を検討してみるとよさそうです。そこのコントロール権を握っていれば、振り回されることはないでしょう。
文・真木あかり
四緑木星
総合運
ステップアップの星回り。昨年以上の年にできるよう、あれこれ画策してみると楽しいことが次々と数珠つなぎで起こってきます。大事なのは、即断即決で動くこと。「今年はこれをやるぞ!」と思ったところでストップして気を緩めてしまうと、この時期の運もまた失速しやすいのです。そうなってしまうと、ふたたびスピードを出すために余計なエネルギーが必要になることも。勢いを活かしながら、一気に計画から実行までのプロセスを進めてみたいところです。
対人運
頼まれ事や相談事を持ち込まれることが急増し、ちょっぴりバタバタしそうな星回り。ただ、相手の心からの「ありがとう」や元気になれた様子などは、想像以上にあなたの心をエンパワメントする見通しです。親身に力になってあげることで救われるのは、相手以上にあなた自身であるのかもしれませんね。これまで人にしてもらって嬉しかったことを、今度はあなたが周りの人にしてあげませんか。そんな、優しい循環を起こしていけるときです。
金運
フォーマルな場で使う小物や服を揃えたり、くたびれてきたものをメンテナンスしたりと、ファッション周りでお金が出ていく時期。ただ、見た目というのは印象を大きく左右しますから、ここはケチケチするところではありません。長く使いたいものを購入し、長く使い続けるためのメンテナンスは確実にやっておきましょう。特に靴は、買い直す場合はこれまで購入したもののワンランク上を狙っていくとおしゃれの底上げになるはずです。
吉方位
1日:自由に過ごす日 2日:北西 3日:自由に過ごす日 4日:南東、西 5日:南東 6日:自由に過ごす日 7日:南西 8日:南、北 9日:北東 10日:自由に過ごす日 11日:西 12日:北東 13日:南東、西 14日:南東
四緑木星の基本性格
木々が成長して枝葉を伸ばし、森となっていくように、「みんなとの関係」「みんなのなかの自分」を第一に考えるタイプの人。生真面目ですが物腰は柔らかで、その場にいる人を全員ほんわかとした癒やしで満たしていくようなところがあります。謙虚で相手を立てることが得意なので、目上の人から可愛がられることも多いでしょう。こうした調和を重視する原動力は、実は「誰にも嫌われたくない」という不安。それが強く出すぎてしまうと「人の言いなりになる」「自分の意見がないと思われる」といったネガティブな容姿に変わってしまうことがあります。本来の「調和」の力を活かすには、周囲の人の顔色を伺うばかりでなく、自分の存在や気持ちも尊重するという姿勢は、いつも持っていたいところです。それができるようになれば、人のためを思ってしたことが自分にも返ってくるなど、優しさや思いやりの循環が起こり始めます。試行錯誤した分だけ、生きやすくなっていくでしょう。
広告