暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【1月1日〜14日・一白水星の運勢】真木あかりの九星気学占い

【1月前半の運気の流れ】
新しい1年、なかなか変化に富んだ星回りです。一見すると安定しているように見える状態も変化が起きやすく、いちいち振り回されるような状況になってしまうと居心地はよくないでしょう。少し引いて全体を見て、「本当に大事なことを変えずにいるために、どこを変えていくか」を検討してみるとよさそうです。そこのコントロール権を握っていれば、振り回されることはないでしょう。

文・真木あかり

一白水星

【1月1日〜14日・一白水星の運勢】真木あかりの九星気学占い

総合運

若干パワー不足のようです。普段ならサクッとこなせることも、今ひとつ気力の“もち”がふるわなかったり、ここ一番のときに踏ん張りがきかなかったりするのかもしれません。ただ、これはおそらく、運というよりは体力の問題。ダメな時期と思わず、「普段よりも時間をかけて充電し、力を出せるスケジュールを立てる」という見通しを立てておくといいでしょう。無理を強いてくる人からは、慎重に距離を置きましょう。

対人運

いたずらに人間関係を広げるよりも、すでに知り合っている身近な人を大切にしたいとき。年始の挨拶は形式的なやり取りに終わらせず、「今年も明るい年にしたいですね」などと明るい言葉で見通しを共有するようにするといいでしょう。近々会いたい相手には、この1月前半に近況を伺う連絡を入れてみると◎。ご縁に前向きなエネルギーが流れ込んで絆が強まっていくでしょう。

金運

想定外の出費に見舞われ、家計が緊縮財政になりやすいとき。収入の見通しがズレ込むようなことも起きやすいので、支払いまわりはギリギリで進めようとしないほうがいいでしょう。フリーランスや自営業など収入にアップダウンがある人は、取引先からミスや遅れなく報酬が支払われているか細かくチェックしておくといいでしょう。体調不良による出費もかさむ時期ですから、風邪やインフルエンザなど健康管理にも気をつけたいですね。

吉方位

1日:南東 2日:南東、南、北 3日:東、南西 4日:南西、西、北東 5日:南西、北東 6日:南、北西、北東 7日:自由に過ごす日 8日:南東、西 9日:東 10日:南東 11日:南東、南、北 12日:東、南西、北東 13日:南西、西、北東 14日:南、北

一白水星の基本性格

液体として存在するだけでなく、氷に水蒸気にとさまざまにかたちを変える水のように、柔軟で誰にでも人当たり良く接することができる人。ほがらかでコミュニケーション上手の人気者ですが、実はこれは表面上のお話。内面ではこだわりが強く、ひとりの時間が取れないと息が詰まってしまうようなところもあります。我慢強い頑張り屋さんゆえに、苦労性なところもあるでしょう。その分、努力が実ったときのリターンは大きいので、ほどよく頑張るポイントをいくつか押さえておけると素敵です。ひとりで抱え込みすぎず、頼ったり相談したりすること、自分が心地よいペースを「我慢」ではなく「ほどよさ」によってキープすること。そうすれば、あなたが持つ特性を素敵なかたちで活かしていけそうです。なお、苦労性と書きましたが、これはただ苦労するだけなどという損な話ではありません。頑張った分は必ず、あとから報われることになっています。中年期から晩年期が楽しくなりますので、どうぞお楽しみに。

広告

  1. HOME
  2. 【1月1日〜14日・一白水星の運勢】真木あかりの九星気学占い

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載