【1月1日〜14日・九紫火星の運勢】真木あかりの九星気学占い
文・真木あかり
九紫火星
総合運
昨年末はさまざまに、新しい1年の構想・計画を描いた九紫火星の人は多いことでしょう。年明け早々にさっそく変化のエンジンがかかりますから、まずは小さく計画を実行してみるのがおすすめです。「小さく」と書いたのは、この時期は若干、安定を欠く時期だから。ちょっとしたことでうまくいかなくなったり、逆に突然ミラクルが起こったりと、吉凶混交です。ただこういう時期は、想定外の「アラ」を見つけ出すには好機とも言えます。状況の変化に合わせて足し算をしたり引き算をしたりしながら、構想や計画の精度を上げていきましょう。
対人運
いろいろな人から連絡が来たり、頼まれごとがあったりしてバタバタしそう。相手の期待に応えようと思って奮闘することになりますし、それはなかなかのやり甲斐も伴うでしょう。楽しみながら頑張ってみると、きっと良い展開につながっていくはずです。ただし自分らしくないキャラを演じてしまうと、一転して苦しい道のりに。かっこつけたり、猫をかぶったりはせず、まずは素の自分で接していきたいところです。
金運
基本的に問題はありません。特にここまで堅実にやってきた人なら、嬉しいリターンもあるでしょう。注意したいのは契約周り。不動産や仕事に関しては、書類や証明書、印鑑などに関するミスが起こりやすい暗示が出ています。あなた自身ではなく、相手のミスでとばっちりを受けることもあるのかも。いつも以上に慎重に進めるようにしましょう。
吉方位
1日:西、北 2日:東、南西、北東 3日:東 4日:南東、北西、北 5日:北西 6日:東、西、北東 7日:南東、北東 8日:南、北 9日:南、南西、北 10日:東、西 11日:東、南東、南西 12日:東 13日:南東、北西、北 14日:北西
九紫火星の基本性格
まるで太陽のように情熱的で華やかなオーラを持つのが九紫火星の人。いつもアクティブに行動し、巧みなトーク力で周囲を惹きつけてやみません。エネルギーの塊のような人で、いいなと思うとまずはアクションを起こしてみるような行動力がありますが、若干「熱しやすく冷めやすい」傾向があるのも事実。昨日まで寝食を忘れるほど夢中になっていたことが、今日にはどうでもよくなって次のものに夢中……なんてことも少なくありません。テンションのアップダウンもちょっと激しめ。趣味など個人で楽しむものならいいのですが、仕事や恋愛では相手を振り回してしまうこともあるかもしれません。好奇心の幅の広さは素晴らしいことですが、落ち着いて考えたり人に相談したりといった行動も取り入れると、周囲との摩擦や緊張感も減らすことができるでしょう。プライドはかなり高め。それをお守りにして大胆な行動を取れるところもありますが、謙虚さを持てればそのプライドがカリスマ性に変わっていくはずです。
広告