【1月1日〜14日・一白水星の運勢】真木あかりの九星気学占い
文・真木あかり
一白水星
総合運
松の内が明ける頃まではなかなか調子が良いものの、トータルで見ると運気は一進一退といったところ。さほど大きくはないもののアップダウンを繰り返していくので、目の前のことに一喜一憂していると変化がストレスになりそうです。それよりもロングスパンでものを見て「終わりよければ全てよし」のスタンスでいるのがベターです。SNSやネットニュースで心乱されるときは、ちょっとそこから離れてみるというのもおすすめです。
対人運
大きく広げていくよりは、家族や親しい人など身内を大事にしたいときです。近くにいる人というのはどうしても粗が見えたり、程よい距離の具合に悩んだりもするものですが、それでも良い部分に目を向けて感謝の気持ちで過ごすことで、結果的に自分の心がラクになる部分もありそうなのです。あまり説教臭いことを申し上げるつもりはありませんが、欠点をソフトフォーカスで見てあげる、というのもいい選択でしょう。細かく見たって、治るものでもありませんからね。いろいろな事情を鑑みて帰省できなかった人も、電話やオンラインのシステムで交流を。
金運
運まかせにせず堅実なマネープランを立てるといい時期。特に出費に関しては、ローンを組むようなものについては相当、慎重になったほうがいいでしょう。普段のお買い物も、クレジットカードは使っても、すぐに現金で用意できないレベルの金額は、今は避けたほうがいいでしょう。お金はいい時期に使ってこそいいお金にできるので、無理は禁物です。なお、子どもたちにお年玉をはずむのは悪くありません。いい出費にできるはずです。
吉方位
1日:南西 2日:東、西、北西 3日:西 4日:北西、北東 5日:南、西、北 6日:西、北東 7日:東、南西、北東 8日:南東、南、北 9日:南東、北 10日:東、南西 11日:東、南東、西、北西 12日:西 13日:南、北西、北東 14日:南、西、北
一白水星の基本性格
液体として存在するだけでなく、氷に水蒸気にとさまざまにかたちを変える水のように、柔軟で誰にでも人当たり良く接することができる人。ほがらかでコミュニケーション上手の人気者ですが、実はこれは表面上のお話。内面ではこだわりが強く、ひとりの時間が取れないと息が詰まってしまうようなところもあります。我慢強い頑張り屋さんゆえに、苦労性なところもあるでしょう。その分、努力が実ったときのリターンは大きいので、ほどよく頑張るポイントをいくつか押さえておけると素敵です。ひとりで抱え込みすぎず、頼ったり相談したりすること、自分が心地よいペースを「我慢」ではなく「ほどよさ」によってキープすること。そうすれば、あなたが持つ特性を素敵なかたちで活かしていけそうです。なお、苦労性と書きましたが、これはただ苦労するだけなどという損な話ではありません。頑張った分は必ず、あとから報われることになっています。中年期から晩年期が楽しくなりますので、どうぞお楽しみに。
広告