腸閉塞 (ちょうへいそく)
原因と特徴
腸閉塞とは、腸がふさがることで消化された食べ物などが肛門へと移動できない状態です。
典型的な症状としては、腹痛やお腹の張り、便通がない、嘔吐などですが、嘔吐以外の症状がみられないケースもあります。その原因は、腸管が狭くすぼまったり、折れ曲がったりして流れが悪くなる機械的要因タイプと、腸管が麻痺を起こしたり、けいれんしたりすることで起こる機能的要因タイプが挙げられます。要因となるどちらの腸管の不調も、お腹の手術を受けたことがある人に多くみられ、しばしば繰り返すのが特徴です。また、機械的な要因にプラスして腸管の血流障害がともなう状態を「絞扼(こうやく)性腸閉塞」と呼び、重篤になりやすい病態のため、緊急手術が行われます。
治療
原因により治療法は異なりますが、絶飲食や点滴治療、イレウス管の挿入を行う「保存的治療」と、手術治療が行われます。イレウス管の挿入は、長い管を鼻から腸管の閉塞している部位まで入れる治療です。