暮らしに役立つ、知恵がある。

 

楽しく快適に使い続けられる!進化する健康アイテム【鍛える編】

家で使える健康アイテムは年々進化しています。からだの状態をチェックして、鍛えて、補って、整える優秀なアイテムを紹介。

撮影・小川朋央 取材協力・堀田恵美 文・花島亜未

鍛える

背中から足裏まで、手軽に筋力アップ。

運動するぞ!と気負わずとも、暮らしの中でからだの筋力を鍛えたい。毎日負担なく使えて、必要な筋肉を鍛えられるアイテムを紹介。

シャキッとグイーン

1万1800円(LANS LIBRA TEL.0120・700・870)
1万1800円(LANS LIBRA TEL.0120・700・870)

1日5分の姿勢補正で猫背におさらば!

胸椎を支点にみぞおちを引き上げることで、背中や肩の力が抜けたラクな状態で“良い姿勢”のクセづけを促す。可動式クロスベルトは、キツく締めつける必要がないのでラクに姿勢維持筋を鍛えられる。

MYTREX AQUA LEG TRAINER(マイトレックス レッグ トレーナー)

1万1990円(創通メディカル TEL.092・260・7366)
1万1990円(創通メディカル TEL.092・260・7366)

太ももにすぽっとはめて“美脚筋”トレーニング。

内転筋、ハムストリングスなど運動パフォーマンスにも直結する太ももへ360度アプローチ。完全防水で、筋肉がほぐれているバスタイムに使用でき、EMSの刺激を効率よく発揮。

MIZUNO NEO VISTA

2万2000円(ミズノ TEL.0120・320・799)
2万2000円(ミズノ TEL.0120・320・799)

ランニング時の足運びをサポート。

厚底のソール部分には、軽量でクッション性と反発性を兼ね備えた独自の新素材を搭載。効率的な足運びができる構造で、ふくらはぎにかかる負担を軽減するランニングシューズ。

Thaleia pitôn(タイレア ピトン)

9万3500円(DMM.make PRODUC TS〈ベネレ内〉TEL.03・5797・8730)
9万3500円(DMM.make PRODUC TS〈ベネレ内〉TEL.03・5797・8730)

更年期の悩みにも向き合えるフェムケア。

膣周りの筋肉への刺激、たるみの引き締めなど、8つの機能を組み合わせてフェムゾーンの悩みをトータルケア。使用中は、専用のオイルインセラム(別売)を併用してしっかり保湿を。

SIXPAD Foot Fit 3 Heat(シックスパッド フット フィットスリー ヒート)

幅36×長さ28.5×高さ8.2cm 7万4800円(MTG TEL.0120・467・222)
幅36×長さ28.5×高さ8.2cm 7万4800円(MTG TEL.0120・467・222)

座ったまま足を乗せて足の筋力を鍛えるEMS。

足の動きに合わせて本体が前後に傾くことで、歩行時に使う筋肉(足裏、前すね、ふくらはぎ)のトレーニングをサポート。ヒーター機能で足元も冷えず快適。

『クロワッサン』1127号より

  1. HOME
  2. からだ
  3. 楽しく快適に使い続けられる!進化する健康アイテム【鍛える編】

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載