中野ジェームズ修一さんが指南!股関節と膝の楽らくトレーニング(伸ばす編)
生活の質を左右する大事な股関節、その機能が改善できるのエクササイズを考案してもらいました。
撮影・中島慶子 スタイリング・白男川清美 ヘア&メイク・遠藤芹菜 イラストレーション・エイドリアン・ホーガン モデル・くらさわかずえ 文・石飛カノ
股関節:大臀筋の屈みストレッチ
右:椅子に浅く腰掛けて背すじを伸ばす。片方の足を反対の脚の膝上に乗せる。左右の手で膝に乗せた脚の膝下をしっかり支える。
左:背すじをまっすぐ伸ばしたまま上体を前に倒す。このとき、乗せた脚の内ももが収縮するのを意識すると、お尻の筋肉が伸びる。30秒キープ。反対の脚でも。
股関節:大臀筋の膝落としストレッチ
右:立って行う大臀筋のストレッチ。壁に向かって立ち、両手を壁につける。片方の膝を曲げ、足を軸脚の膝上に当てる。
左:両手の位置を動かさずに軸脚の膝を曲げ、腰を落とす。上体は自然に前傾させて背すじを伸ばす。30秒キープ。反対の脚も。
股関節:上級 大臀筋のぺたりストレッチ
右:上の2種目が簡単な人は上級編を。両脚を前後に大きく開き、前の脚の膝を立て後ろの脚を伸ばす。上体は前傾し、両手を床につける。
左:立てた前側の脚の膝を真横に開き、太ももを床につける。このとき上体はひねらず正面に向けたままで。30秒キープ。反対の脚でも同様に行う。
02 / 04
広告