暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

AGEを抑え、肌と髪の輝きを高める料理「豚肉と水菜のだししゃぶ」

しゃぶしゃぶなら、さっと火を通すだけ。さらに抗酸化作用の高い緑黄色野菜の水菜を合わせ、柑橘を搾れば、ぐっとAGE量の発生が抑えられる。

撮影・澤木央子 スタイリング・本郷由紀子 イラストレーション・STOMACHACHE. 構成&文・singt

低AGE&抑制効果も、柑橘で食べる豚しゃぶ「豚肉と水菜のだししゃぶ 」

AGEを抑え、肌と髪の輝きを高める料理「豚肉と水菜のだししゃぶ」

材料(2人分)
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉 250g
水菜 1/2束
長ねぎ 1本
A[白だし 大さじ4、水 600ml]
好みの柑橘(すだち、かぼす、柚子など)適量

作り方
1. 水菜は5cm長さに切り、ねぎは5cm長さの細切りにする。
2. 鍋にAを入れて中火にかけ、煮立たったら弱めの中火にし、1を入れる。豚肉をさっとくぐらせ、色が変わったら、野菜、鍋つゆ適量とともに器にとり、柑橘を搾って食べる。

AGEと食事の関係は別記事「AGEを抑え、肌と髪の輝きを高める料理」を参照。

  • 関口絢子

    関口絢子 さん (せきぐち・あやこ)

    管理栄養士、インナービューティースペシャリスト

    料理研究家でもあり、健康と美容に関するレシピや栄養情報を発信。YouTubeチャンネル「関口絢子のウェルネスキッチン」も大人気。

『クロワッサン』1133号より

広告

  1. HOME
  2. からだ
  3. AGEを抑え、肌と髪の輝きを高める料理「豚肉と水菜のだししゃぶ」

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載