ビューティー
乾燥とサヨナラ セラミドクリームでバリア力を高め、プリッとした弾力肌を。
【おすすめコスメ特集】vol.09 文・浦本真梨子
空気が乾燥する季節は、肌のくすみやシワが目立ちがち。そんな肌の悩みを解決するには、失われたセラミドを補給し、肌のぷるつや感を取り戻す「セラミド」が効果的と言われています。セラミドにも色々な種類がありますが、その中でも人の肌と同じセラミドの型を持つ、肌型セラミドを配合した潤みどがオススメです。
「実は母が使っていて、以前から気になっていたんです」と、クロワッサン倶楽部の津野亜久里さんが試してみました。
約3倍のバリア力。

肌型セラミドクリーム・潤みど 30g 3900円
潤みどは、「肌型セラミド」を4%も配合した保湿クリーム。しかも、7種あるといわれているセラミドの中でも、人の肌の約半量を占めると言われている「セラミド2」と「セラミド5」を配合しているクリームなんです。つまり、肌で失われたセラミドと同じ型なので、隙間なく肌に吸着し浸透、水分を逃さず乾燥を防ぐことができるのです。一般的なスキンケアで使用されるセラミドはそのほとんどが「非肌型セラミド」で、バリア力を比べると約3倍の力を発揮するそうです。
さらりと肌になじむ。

朝晩使って約1ヵ月です。
その付け心地はというと、スッと伸び、肌にピタッとフィットする印象。これこそが、肌型セラミド特有の付け心地です。また、「マカデミアナッツ」や「ホホバ」、「砂糖大根」など、9種類の天然由来美肌成分も配合しています。
肌の乾燥予防にも最適。

肌にピタッと吸着する感じ。
使い方は簡単。洗顔後、化粧水や乳液、美容液などをつけたあとに、潤みどをつけるだけ。軽いつけ心地で朝晩使用できるため、夜の保湿はもちろん、朝のメイク前にも使えます。顔全体はもちろん、乾燥が気になる目尻にも効果的でピンっとした肌の張りを感じやすくなるはず。
「乾燥が激しい冬は、朝にどんなに保湿クリームを塗っても夕方頃には肌が乾く気がするのですが、これは朝つけてからずっと潤いが続く感じです」と津野さん。
敏感肌の人にもおススメ。

「無香料なので、併用する化粧水や乳液と香りがバッティングしないのも嬉しいですね」
使い続けるうちに、かたくごわついていた肌に柔らかさが戻り、ぷりっとした弾力肌に導いてくれるそう。聞くところによると、それまでどんな保湿クリームでもカピカピしていた激しい乾燥肌の人や、成分が強すぎるクリームは合わなかった敏感肌の人も、その使い心地の良さと効果を実感する人が多数いるそう。
「母が長年使用してるワケがわかる気がします。乾燥を防いでくれるバリア力、肌にピンッとハリが出る感じ。使えば使うほど、この使用感ヤミツキになりそうです」と津野さん。リピート率も高い、この潤みど、オススメです。
Information
肌型セラミドクリーム・潤みど
30g 3,900円
【問い合わせ先】
カタログハウス☎0120・452・453
http://www.cataloghouse.co.jp/slowage/
[part slug=”2015-cosme-footer”]

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。
人気記事ランキング
- 最新
- 週間
- 月間