「スマートホーム」とは、家の中の電化製品をインターネットで繋ぎ、スマートフォンでコントロールできるようにした家のこと。センサーやGPSなどで自動コントロールすることで、スマートリモコンがあると自動で照明が点灯し、エアコンが起動する、などの設定ができる。さらに、Amazon Echo Spot(アマゾンエコースポット)などのスマートスピーカーがあれば音声認識も可能。
くらし
話題のスマートホーム家電は、どんなふうに便利なの?
スマホで家じゅうの家電を操作できるツール。どのように便利なのか、解説します!
- 撮影・黒川ひろみ 文・古屋美枝
●Wi–Fiと赤外線通信機能で家電の操作が可能に。/【Nature Remo(ネイチャーリモ)】
●音声認識で対応家電をコントロール。手ぶらでラクラク!/【Amazon Echo Spot】

『クロワッサン』991号より

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。
人気記事ランキング
- 最新
- 週間
- 月間