暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

漫画家ほし よりこさんの、素敵な一筆箋活用方法

資料や荷物の送付時に同封する一筆箋など、手書きの短いメッセージが注目されている。素敵な使い手と評判の漫画家ほしよりこさんを取材した。

撮影・清水朝子

【漫画家 ほし よりこさん】手で書くものには、文面以外にも伝わるものがあると思っています。

『カーサの猫村さん』の原稿に添えて。連載開始から13年間分の一筆箋を、担当者は大事に取ってあるそうだ。
『カーサの猫村さん』の原稿に添えて。連載開始から13年間分の一筆箋を、担当者は大事に取ってあるそうだ。

人気の漫画家・ほしよりこさんは、漫画の中の文字もすべて手書きで仕上げている。書き文字自体に味があるから、一筆箋だって、そのままひとつの作品のようだ。
「手で文字を書いているとき、書いている内容とともに、必ず相手のことに思いを巡らします。それが私にとって、大切なものを相手に送るときの儀式のような行為になっているんです。手で書くものには、意識していること以上にたくさんの情報が詰まっている。文面以外に伝わるものがなにかしらあると思っています」

愛用の一筆箋は、鳩居堂の〈ひと絵ひと筆〉。万年筆はラミーの〈サファリ〉。限定発売の赤いグリップがお気に入り。
愛用の一筆箋は、鳩居堂の〈ひと絵ひと筆〉。万年筆はラミーの〈サファリ〉。限定発売の赤いグリップがお気に入り。

関西在住のほしさんは、都内の出版社に原稿を頻繁に送るようになってから、一筆箋を活用するようになった。上の写真も、雑誌社に原稿を送るときのもの。「簡単な絵日記のようにシンプルで品があるところが気に入っている」という鳩居堂の用紙を使い、ひとコマの絵も添えられて、ファンにはたまらない一筆箋だ。万年筆はドイツの筆記具ブランド・ラミーの限定品。『きょうの猫村さん』を最初に書籍化したときの担当編集者から、赤いボディに赤いグリップの〈サファリ〉をプレゼントしてもらって以来、使い続けている。写真の白いボディのものはこの春に復刻発売された地域限定品だ。
「万年筆はいつか欲しいと思っていましたが、あまり重厚感のあるものは苦手で。ラミーは、シンプルで持ちやすく書き心地もいいので、一気に愛用品になりました。配色の絶妙さも魅力なので、定番のアルミグリップでは少し物足りなくて、たまに発売になる限定品の赤いグリップは本当にかわいい」

ほしさん自身、かわいらしいはがきはもちろん、付箋などでも手書きのメッセージをもらったら、部屋の壁などに貼っているという。
「とくに母からの手書きのメッセージは言葉が古風で、なるべく内容を丁寧に伝えたいという気持ちが届いて深い愛情を感じます。なにげない言葉も読んでいると心が落ち着くので、冷蔵庫に貼って、なんとなく心がすさんでいるなというときに読み返しています」

小さな手書きのメッセージがもたらす、大きな影響力は計り知れない。

えちがわのりゆきさんの絵の一筆箋も、ほしさんの愛用品。絵のかわいさと色の美しさ、和紙の書き心地のよさに、リピートして買い求めているという。
えちがわのりゆきさんの絵の一筆箋も、ほしさんの愛用品。絵のかわいさと色の美しさ、和紙の書き心地のよさに、リピートして買い求めているという。

ほし よりこ●漫画家。小社刊の漫画『きょうの猫村さん』が大人気。現在は、雑誌『カーサブルータス』で「カーサの猫村さん」を連載中。

『クロワッサン』975号より

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 漫画家ほし よりこさんの、素敵な一筆箋活用方法

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載