暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【鹿ヶ谷】何度訪れても感動がある心躍る京都の名所とその周辺を歩く

華やかな都をどりに、花に彩られる庭、今しか見られないアートまで。この春ならではの京都の名所と、ともに巡りたい立ち寄りスポットを案内します。

撮影・福森クニヒロ 構成&文・大和まこ

ここにも立ち寄り

Botanic Coffee Kyoto(ボタニック コーヒー キョウト)

非日常へ誘うティータイム

【鹿ヶ谷】何度訪れても感動がある心躍る京都の名所とその周辺を歩く
【鹿ヶ谷】何度訪れても感動がある心躍る京都の名所とその周辺を歩く

ヴィンテージマンションの半地下にあるカフェは、空間も器づかいもクラシカルで優雅な雰囲気に惹かれる。

銅板で焼くホットケーキ850円は外はサクッと、中はふんわりの軽やかさ。レモンがアクセントのフレンチトーストやバターたっぷりのスコーンなど、心くすぐるラインナップが揃っている。

春はテラス席で風を感じながら過ごすのもいい時間。紅茶(ポット)800円。

京都市左京区鹿ヶ谷上宮ノ前町54・7
TEL.075・366・4723
営業時間:9時〜18時(17時30分LO) 月曜休、ほか不定休
京都市バス32系統上「宮ノ前町」より徒歩1分。

YUKI PALLIS COLLECTION(ユキ パリス コレクション)

一期一会の出合いに心沸く

【鹿ヶ谷】何度訪れても感動がある心躍る京都の名所とその周辺を歩く
【鹿ヶ谷】何度訪れても感動がある心躍る京都の名所とその周辺を歩く

デンマークと京都を拠点にキュレーターやコーディネーターとして活躍するユキ・パリスさん。

2階はユキさんが長年かけて収集してきたヨーロッパの手仕事の作品や道具を展示するミュージアム。1階はそのセンスに触れられるショップとなっている。

北欧や日本を中心に、古今東西の美術工芸品からアクセサリー、実用の器などまでが並ぶ。手仕事が生み出した美に触れる幸せを感じたい。

京都市左京区浄土寺南田町14
TEL.075・761・7640
営業時間:11時〜18時
水・木曜休、夏季(8月)休、年末年始休
2階ミュージアム入館料600円。
京都市バス「銀閣寺前」より徒歩5分。

菜食 光兎舎(さいしょく こうさぎしゃ)

旬を味わう力強い菜食づくし

【鹿ヶ谷】何度訪れても感動がある心躍る京都の名所とその周辺を歩く
【鹿ヶ谷】何度訪れても感動がある心躍る京都の名所とその周辺を歩く

店主の加藤祐基さんが作る光兎舎ごはんプレート2,700円は、京都・京北『アマツチオルガニカ』の有機野菜などをふんだんに使い、野菜の苦味や雑味もあえて生かした料理がぎっしり盛り込まれた一皿。

大豆肉のチリソース 切干大根餅、里芋八角風味揚げなど10種以上の料理は、野菜の旬とともに内容が変化。スパイスづかいや食材の組み合わせもユニークな料理は、お腹も心も満たしてくれる。

京都市左京区浄土寺馬場町113
TEL.075・761・7707
営業時間:11時30分〜15時LO(売り切れ次第終了)
日〜火曜休、ほか不定休 予約がベター。
京都市バス5・32・203系統など「浄土寺」より徒歩すぐ。

『クロワッサン』1137号より

02 / 02

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 【鹿ヶ谷】何度訪れても感動がある心躍る京都の名所とその周辺を歩く

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載