4月25日発売の『クロワッサン』最新号は「犬と猫のいるくらし。」
新緑がまぶしい季節になりました。お散歩日和な日も増えて、「散歩の相棒に、ワンちゃんでもいたらなぁ」なんて妄想したあなた。もしかすると、今が新しい暮らしの始め時かも!? 子どもが独立して夫婦ふたりになった、在宅ワークが増えて家にいる時間が増えた……。そんなことをきっかけに、ペットとの暮らしを選択する人が増えているそう。これから新しい家族を迎えるなんて、ちょっと勇気が必要かもしれませんが、きっとその先には想像以上に楽しくにぎやかな日々が待っているはず! 最新号では、クロワッサン世代にちょうどいい、犬や猫との暮らしを考えます。
人生後半からの、犬と猫のいる暮らし
人生の折り返しを超えてから初めて犬猫との暮らしをスタートさせた人に、生活や気持ちの変化を聞きました。飼った経験がない人も、ぜひ参考に。
やっぱりうちのコが一番!
見ているだけ癒やされるチャーミングな犬猫が大集合。SNSのアイドル、お店や神社の人気者、読者の愛犬・愛猫……。かわいい一枚を集めました。
新しい家族の迎え方
保護犬・保護猫を我が家の一員に……そう考える人たちが増えています。一過性のブームにしないためにも、いま知っておくべきこと。
お互い快適に暮らせる家
これから多くの時間をペットと一緒に過ごしていく我が家。犬や猫の習性をふまえた空間づくりは、飼う人の課題です。
年を重ねても幸せに
老犬ホームの話題や高齢になった犬・猫の病気やケア……。ペットがよりよく長生きできるための知恵をここに。
CONTENTS
Croissant No.1140
クロワッサン(4月25日発売)
犬と猫のいる暮らし。
犬と暮らすこと
文・辻 仁成
不惑を超えて、初めて犬や猫を迎え入れた
私の大きな変化。
見ているだけで癒やされる。
自慢のうちのコ、ベストショット。
探し方、準備、心構え。
新しい家族の迎え方。
日常の飼育費からもしもの備えまで。
知っておきたい制度とお金のこと。
お互いストレスフリー。
ペットも人も快適に暮らせる家。
愛をこめ、
買ってあげたい優れ物。
実はこんなパワーを秘めている。
犬って、猫って、すごい!
幸せの選択肢はいろいろ。
保護権と保護猫、支援のかたち。
思い出は、家族みんなで。
ドッグフレンドリーな旅ガイド。
人間と一緒に老いていく、
シニアペットにしてあげられること。
いつか訪れる別れの日のために。
考えておきたい幸せな看取り方。