グルメ&温泉三昧「別府温泉 杉乃井ホテル」で心と身体を満たす1泊2日の旅へ
撮影・文 Momo*Kinari
小鹿田焼や竹細工の伝統工芸品が出迎えるロビー
日本有数の源泉数と豊富な湯量を誇る大分県・別府市。市内には浜脇温泉、別府温泉、観海寺温泉、堀田温泉、明礬温泉、鉄輪温泉、柴石温泉、亀川温泉の8つの温泉地があり、「別府八湯(べっぷはっとう)」と呼ばれています。
そんな名湯の地、別府温泉にある「杉乃井ホテル」に、新しい客室棟として「星館」が誕生。
エントランスを入ってすぐ目に飛び込んでくるのは、ロビーに設置された大きな竹細工のランプシェード。竹細工で有名な別府ならではのスケールに目を奪われます。
ほかにも、大分県で国の重要無形文化財に指定されている「小鹿田焼(おんたやき)」を使用した盆栽や「臼杵焼(うすきやき)」のウォールアートなど、大分の伝統工芸品が随所にちりばめられています。
ロビーの外側に設けられた開放的なスペースは、別府の街を一望できる水盤テラス。
椅子に腰掛けると、別府湾と水盤が一体となったような景色が目の前に広がります。清々しい風に吹かれながら、水面に映る雲を眺めてホッと一息。夜は夜景とブルーにライトアップされた水盤でムーディーな雰囲気に。
和洋スタイルの客室で温泉旅館のような寛ぎを
客室は全300室。スタンダードからスイートまで5つのタイプがあり、「夜半(よわ)」「宵(よい)」「暁(あかつき)」の3つのカラーコンセプトで、夜の始まりの空から深い夜の空、夜明け前の空に浮かぶ星のひかりをイメージしたインテリアになっています。
温泉に浸かったあとや食事後も、温泉旅館の風情を取り入れたモダンでスタイリッシュな空間でゆったりとした時間を過ごせます。
別府温泉屈指の絶景!大展望露天風呂「棚湯」へ
お風呂はホテル自慢の大展望露天風呂 「棚湯」へ。
別棟にある大展望露天風呂の「棚湯」へは、星館から専用通路を通って移動します。
“五感を満たす別府体験”をテーマにリニューアルされた棚湯は、インフィニティプールのように水面と周りの景色が一体化しているように見えて爽快。特に朝風呂は、空にぽっかりと浮かんでいるような気分になれます。
棚田のように五段になった湯船は、混雑時でも絶景が眺められるように設計され、鉄輪温泉の湯けむりや別府湾などを一望。天気の良い日には四国・佐田岬まで見えるそう。
泉質はナトリウム塩化物・硫酸塩泉。美肌はもちろん、血圧を下げたり痛みを和らげてくれる効果も期待できます。
また、棚湯には少人数用の樽湯・升湯やアロマ水で自動ロウリュ体験できるサウナもあり、様々な楽しみ方ができます。
ちなみに、展望風呂横の「展望デッキ」は日の出が眺められる穴場の絶景スポット。朝風呂の際にはぜひ立ち寄ってみて。
景色抜群!展望ビュッフェで自慢の郷土料理をたっぷり堪能
夕食、朝食はともに星館の最上階にある「和ダイニング星 HOSHI」へ。
海抜約220m、別府湾と周囲の山々や別府市街の景色を眺められる席で食事ができます。
レストランは、提灯をモチーフにした照明やうちわのオブジェなどでお祭りや縁日の雰囲気を演出。天窓や古民家の欄間を再利用したインテリアなど、空間作りにもこだわりを感じます。
活気に溢れたライブキッチンでは、和食・洋食・中華のメニューを目の前で調理し、出来たてを提供。
職人が握る寿司や刺身、その場で藁(わら)焼きにしたサワラなど、鮮魚を使ったメニューのほか、ビュッフェでは珍しい自家製の小籠包も。
小籠包は一つひとつ手で包み、せいろで蒸したての熱々を提供。針生姜や黒酢も用意されていて、本格的な味を満喫できる。
ビュッフェ台に並ぶすべての料理を味わい尽くしたくなるほど、魅力的なグルメがいっぱいです。
ドリンクはアルコールを含め約30種類が飲み放題。地酒も揃い、郷土料理とのペアリングも堪能できます。お土産用の日本酒や焼酎選びの参考に飲み比べをするのも◎。
人気シェフ監修のデザートや大分名物スイーツが大充実。
食後のデザートは、お腹がいっぱいでもペロリと食べられるよう、水分量を調節して作られています。
特に注目なのが、テレビ番組に出演したことで話題にもなったペストリーシェフ・鈴木一夫さん監修の「杉乃井プリン」。カラメル、卵多めのプリン、クリーム多めのプリン、カスタードソースの4層仕立てになっています。
また、ソフトクリームも鈴木さんのオリジナルレシピ。プリンの“ソフト乗せ”は鈴木さん考案の食べかたアレンジ。地元大分の「みどり牛乳」を使用した濃厚なソフトクリームをトッピングすることで5層になり、特別感のあるデザートになります。
海鮮たっぷり!贅沢な食材を組み合わせて作る「朝食」も見逃せない
朝食は、好みの具材で贅沢な「海鮮丼」を作ることができます。
塩焼きにしたサンマは一尾丸ごとをお皿に!また、湯葉しゃぶや和のお惣菜、県産の杵築茶を使用した茶粥など温泉旅館のようなメニューを組み合わせて味わえます。
洋食メニューも充実。中でも、米粉を使った「しらすと大葉の米粉ガレット」は、ライブキッチンで出来たてをいただきます。おしゃれなカフェのようなメニューや食後のデザートまで思いのまま味わえて、朝からとても贅沢な気持ちになれます。
「星宙こみち」で土産選び
棚湯がある棟「杉乃井パレス」の1階「星宙(ほしぞら)こみち」の土産店「ゆのや」では、お菓子や調味料、酒など、大分・九州の土産が幅広く揃います。
大切な人へのお土産はもちろん、おうちで旅の余韻に浸れるグッズまで幅広くラインナップ。どれにしようか迷ったら、人気ランキングコーナーを参考に。
温泉に癒され、大分グルメを堪能し、幸福感に包まれながらのチェックアウト。
「ここにまた、みんなで来たい」と思える、満足度の高いホテルです。
別府温泉 杉乃井ホテル
住所:大分県別府市観海寺1
TEL:0977-78-8888(予約センター 9時〜19時)
広告