暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

鍋で私の料理が驚くほどおいしくなった理由とは

買ってよかったクロワッサンの太鼓判!調理部門:これと出合っていつもの食卓が格段にグレードアップした!そんな調味料やツールを厳選紹介。

撮影・太田太朗 スタイリング・大谷優依 文・鈴木恵美

長谷園(ながたにえん)|ふっくらさん 黒らく 中

2~3人用 8800円(<a href="https://igamono.co.jp/">長谷園</a>)
2~3人用 8800円(長谷園

とんがり帽子のふたが目を引く土鍋

「本当に“ふっくら”!毎日使っています」(メイクアップアーティスト、ビューティーディレクター/michiruさん)

1832年創業の伊賀焼の窯元。無水調理や陶板料理などが可能。遠赤外線効果で食材の芯までしっかりと熱を通す。

「蒸し野菜から焼き物まで、おいしくふっくらと仕上がります。プレートはそのまま出せるし、ふたも器として使えます」(michiruさん)

無印良品|IH対応 ステンレス卓上鍋

2~3人用 3290円(無印良品 銀座 TEL.03・3538・1311)
2~3人用 3290円(無印良品 銀座 TEL.03・3538・1311)

軽くて使いやすく、味の仕上がりも満足

「IHもOKなのでおでんの時に活躍」(編集E)

深型でたっぷり調理できる鍋。錆びにくいステンレス製で、におい移りや色移りも気にならない。

「フードライターの白央篤司さんがおすすめされていて購入しました。ふたりで使うのにちょうどいいサイズ感だし、軽くて扱いやすい。土鍋より早く温まり、おいしく仕上がります。洗うのもラク」(編集E)

WMF(ヴェーエムエフ)|フュージョンテック圧力鍋 4.5L PL

4.5L 5万3350円(WMF TEL.0570・077・725)
4.5L 5万3350円(WMF TEL.0570・077・725)

天然鉱石と特殊鋼を融合。風味や旨みを逃さない

「玄米がモチモチに炊き上がります」(文筆家、料理編集者/ツレヅレハナコさん)

食材ひとつひとつにムラなく熱が伝わり、蓄熱性も高いので食材の旨みを逃さず、味がしっかり染み込む。

「発芽玄米にハマり、圧力鍋を導入。一度使ってみたら、炊飯器に戻れないくらいモチモチ感たっぷりです。こびりつきにくい素材かつ機密部分のハンドルが着脱できるので、掃除もラク」(ツレヅレさん)

ババグーリ|銅の蒸し鍋

約4.5L 8万1400円(ババグーリ清澄本店 TEL.03・3820・8825)
約4.5L 8万1400円(ババグーリ清澄本店 TEL.03・3820・8825)

熱伝導率に優れた、扱いやすい銅の調理器具

「蒸し器、煮込み鍋、二役で使えて優秀」(「ヨーガンレール」プレス/武 安輝子さん)

銅をたたいて形作る丸型の銅鍋。蒸し器として、ステンレスの敷板を取り外せば深い鍋として使用可。

「キッチンに置いた佇まいが絵になるので、ついつい出しっぱなしに。夏は蒸し野菜にあっさりオリーブオイルと塩だけ、冬は煮込み料理をこれで。シンプルなものもおいしくできます」(武さん)

自在道具|自在ばんこ小鍋揃え

オーブンにも対応。3つを重ねて収納可。小鍋直径約17cm、フライパン直径約16cm 1万7600円(<a href="https://www.m-cooking.com/">自在道具</a>)
オーブンにも対応。3つを重ねて収納可。小鍋直径約17cm、フライパン直径約16cm 1万7600円(自在道具

器として使える小鍋、フライパン、蓋のセット

「余熱で火を通せるのは土鍋ならでは」(料理研究家/松田美智子さん)

土の硬度が高く、熱伝導が良いため、食材の細胞を壊さず、まんべんなく熱が伝わり、旨みを引き出す。

「焼く、炒める、煮込むと多機能。少量の料理もおいしく仕上がるので、日常の調理に便利です」(松田さん)

『クロワッサン』1131号より

広告

  1. HOME
  2. くらし
  3. 鍋で私の料理が驚くほどおいしくなった理由とは

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載