暮らしに役立つ、知恵がある。

 

畑仕事に夢中! 加藤紀子さんの夏支度を拝見。

夏の楽しみに向けて、今のうちにしておくことは意外と多いもの。季節を感じながら趣味や仕事をする加藤紀子さんの夏の準備とは?

撮影・小川朋央、徳永 彩(KiKi inc./上杉さん) 文・黒澤 彩

“夏に向けてやることがたくさん! 手塩にかけ育てた野菜は格別です。”

 夏野菜のご馳走を楽しみに 種を蒔き、苗を植える日々。|加藤紀子さん(タレント)
 夏野菜のご馳走を楽しみに 種を蒔き、苗を植える日々。|加藤紀子さん(タレント)

東京郊外の畑を訪ねると、加藤紀子さんはすでに長靴を履いて植えつけの真っ最中。畑歴13年目とあって、とても手際がいい。

この日はまず、枝豆の苗の植えつけを。「銭湯に行った後、自分で収穫した枝豆を肴にビールを飲むのは夏の最高の贅沢。今から楽しみです」
この日はまず、枝豆の苗の植えつけを。「銭湯に行った後、自分で収穫した枝豆を肴にビールを飲むのは夏の最高の贅沢。今から楽しみです」

「昨日雨だったから、ちょっと足元が悪いので気をつけてくださいね」

こちらを気遣いつつ、自身はぬかるんだ土など慣れっこの様子。快適な気候とは言えないときも、畑をサボるわけにはいかないのだそう。

ラディッシュを手に思わずにっこり。ネームプレートがなくても、どこに何が植わっているかすべて把握している加藤さん。
ラディッシュを手に思わずにっこり。ネームプレートがなくても、どこに何が植わっているかすべて把握している加藤さん。

「台風が来るとなったら支柱を立てなきゃ!だとか、悪天候のときはむしろやることが増えるかも(笑)。夏にかけては草取りを休めないし、実が大きくなってきたら鳥に食べられてしまう前に収穫したいから忙しいです。しかも、がんばったからといって必ずしも全部うまくいくわけじゃないというのもわかってきました。自然を相手にするのって、こういうことなんだなぁと実感しています」

土を耕して畝を作るところを実演してくれた。「難しくはないですよ。ただ、腰を曲げたり、しゃがむ体勢が多いから足腰がめちゃくちゃ鍛えられます」
土を耕して畝を作るところを実演してくれた。「難しくはないですよ。ただ、腰を曲げたり、しゃがむ体勢が多いから足腰がめちゃくちゃ鍛えられます」

テレビ番組での体験をきっかけに、本格的に畑を始めた加藤さん。友人と2人でオーナーさんから一部を借りている畑はかなりの広さで、区画ごとに借りられるような家庭菜園とは桁違い。といっても、広い敷地のすべてに何か植えているわけではなく、2年ごとに畑の半分ずつを交互に使うことで、土を休ませている。来年は畑を入れ替えるタイミング。農薬を使わず、堆肥を加えて2年休ませた土は柔らかくふっかふかで、素人目にもいい土だとわかる。

花が咲き終わりかけていたルッコラ。あまり市場には出回らない花や、種の入ったサヤも食べられる。
花が咲き終わりかけていたルッコラ。あまり市場には出回らない花や、種の入ったサヤも食べられる。

そんな広々した畑の夏支度といえば、やはり夏野菜の植えつけ。どこにどの野菜を植えるか計画を立てて畑のレイアウトをし、それぞれ畝を作って苗を植えたり、種を蒔いたり。

にんじん、ラディッシュ、パクチーなどを収穫。採れたてだからみずみずしく、根菜の葉っぱも丸ごとおいしい。
にんじん、ラディッシュ、パクチーなどを収穫。採れたてだからみずみずしく、根菜の葉っぱも丸ごとおいしい。

「毎年植えるのは枝豆、トマト、きゅうり、なす、ピーマン、オクラ、とうもろこし、空芯菜あたりでしょうか。食いしん坊なので、基本的には自分で食べたいものを育てています。数年前には夫の好物の落花生に挑戦したこともあります。おいしくできたけど、かなり手がかかった記憶が……」

昨年の夏の畑での枝豆収穫の様子。たくさん収穫して食べきれない分は塩麹で漬物にするなど、保存の知恵も身についてきた。
昨年の夏の畑での枝豆収穫の様子。たくさん収穫して食べきれない分は塩麹で漬物にするなど、保存の知恵も身についてきた。

なんといっても、収穫した野菜を料理して食べるのがいちばんの楽しみ。夏の食卓には、たっぷりの野菜を入れた自家製味噌の味噌汁が欠かせない。

トマトソースをたっぷり仕込むのも夏仕事の定番。フレッシュトマトと、やはり畑で採れたバジルと合わせて絶品パスタに。
トマトソースをたっぷり仕込むのも夏仕事の定番。フレッシュトマトと、やはり畑で採れたバジルと合わせて絶品パスタに。

「夏はツルッとしたものばかり食べがちなので、専用の炊飯器で炊く発芽玄米と、夏野菜のお味噌汁を食べて体を整えます。せっかく自分で育てた野菜だから、それに合わせる味噌や塩麹なども手作りするようになりました。サラダも、塩麹とビネガーとオイルだけでとびきりおいしいですよ」

畑仕事に夢中! 加藤紀子さんの夏支度を拝見。

収穫して味わうために始めたことだったはずが、いつからか畑に来て土に触れること自体が暮らしの中の大切なひとときに。

「畑をやっていると、季節の変化をつぶさに感じとることができます。まだ寒くても土が温かくなってきたら春が来たとわかってうれしくなるし、ここは静かだから小鳥の可愛いさえずりもよく聞こえて癒やされます」

【畑仕事のほかにも欠かせない夏支度。】毎年、縁あって通っている山形で味噌作りをするのが恒例に。1年分をたっぷり仕込む。
【畑仕事のほかにも欠かせない夏支度。】毎年、縁あって通っている山形で味噌作りをするのが恒例に。1年分をたっぷり仕込む。

夏が近づき、大変なのはこれから。野菜と同時にどんどん成長する雑草を取り、よく実るように芽かきをする。暑くなってくると日中の作業はさすがにキツいので、朝早く畑に来て、ひと作業してからテレビやラジオの仕事に向かうことも。

【畑仕事のほかにも欠かせない夏支度。】ドクダミの花を焼酎に浸けたチンキは、ナチュラルなかゆみ止めに。どうしても虫に刺される夏の強い味方。
【畑仕事のほかにも欠かせない夏支度。】ドクダミの花を焼酎に浸けたチンキは、ナチュラルなかゆみ止めに。どうしても虫に刺される夏の強い味方。

13年前に自分たちで畑をやってみようと動き始めたとき、まさかこんなにも夢中になるとは思ってもみなかったと加藤さん。

【畑仕事のほかにも欠かせない夏支度。】豆腐好きが高じて、冷奴専用の器を作るまでに。底の穴から水気が切れて、皿に水が溜まらないというアイデア。
【畑仕事のほかにも欠かせない夏支度。】豆腐好きが高じて、冷奴専用の器を作るまでに。底の穴から水気が切れて、皿に水が溜まらないというアイデア。

「夏支度だけではなくて、いつも次の季節の支度をするのが畑仕事。なので、やめるタイミングがないんですよ。気がついたら当たり前のように翌年の準備もしていたりします。よく、続いていてすごいねって言われるのですが、もはや、よほどの覚悟がなければやめられません。それに、季節のことをする、旬をいただくという暮らしは本当に豊かで幸せ。この先も飽きることはないだろうと思います」

  • 加藤紀子

    加藤紀子 さん (かとう・のりこ)

    タレント

    テレビ、ラジオ、執筆など多方面で活躍。畑や暮らしの様子は公式ブログ「加藤によだれ」、集英社OurAge「畑からこんにちは」で更新中。

『クロワッサン』1118号より

  1. HOME
  2. くらし
  3. 畑仕事に夢中! 加藤紀子さんの夏支度を拝見。

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載