歩きスマホが許せません! もちろん人の歩きスマホに腹を立てているんですが、ふと気づけば自分もしている歩きスマホがもっと嫌なんです。嫌ならやめればいいのですが、忙しいとついやってしまいます。おふたりは歩きスマホは絶対にしませんか? どうか正直にお答えください。そして、歩きスマホを社会からなくすいい知恵はないものでしょうか?(40代・編集)
くらし
歩きスマホが許せません。【林家たい平師匠とふなっしーのお悩み相談室】
カジュアルなコンプレックスから人知れぬお悩みまで、ふだんなかなか人に話せないあなたの秘めたる思いに、たいっしーこと林家たい平師匠とふなっしーが答えます。
- 撮影・青木和義 文・嶌 陽子 構成・堀越和幸
【お悩み】
たいっしー(以下、た) ふなっしーは歩きスマホってする?
ふなっしー(以下、ふ) するかしないかって聞かれたら、ガンガンしてますなっし!
た 僕もスマホで地図を見ながら歩いたりはするよ。ただし人混みではしないけど。
ふ ふなっしーも、近くに人がいない時に限るなっし。歩きスマホが危ないのは、人にぶつかったりするからなっし。TPOをわきまえればいいと思いますなっし。
た たまに画面に集中しすぎてて、周りを見ずにこっちに向かってくる人もいるよね。僕はたまにそういう人をあえてよけずに立ち止まることもあるよ。軽くぶつかると、相手も歩きスマホが危ないって気づくから。
ふ 師匠、体を張ってますなっしな!
た 危ない可能性もあるので、皆さんは真似しなくていいけどね。
ふ とにかく人が歩いているところではしないと決める、これが大事なっし!
た そうだね。そんなに急ぎの用事なんてそうそうあるもんじゃないんだから。電車に乗ると車両のほぼ全員がスマホを見てるでしょ。見ないで外の景色を見たり本を読んだりしてるほうが格好いいなと思っちゃう。そう思うことも必要なんじゃないかなあ。

【たいっしー&ふなっしーにあなたのお悩みぶつけよう!】

『クロワッサン』1083号より

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう
※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。
人気記事ランキング
- 最新
- 週間
- 月間