今回のお題が思い出の九州料理とのことで、馬刺し、辛子蓮根、ゴマサバ、モツ鍋、あごだしうどんなど色々思いついたのですが、自分の作りやすさ、そして一番好きだという理由で皿うどんをチョイス。長崎名物ですよね。ちゃんぽん麺で食べる長崎ちゃんぽんと揚げた麺で食べる長崎皿うどん。全国チェーンでも専門店がありますが、私は毎回100%皿うどんの方をチョイスしてしまいます。ちゃんぽんも美味しそうなんですけどねー。
こないだロケで長崎に行った時ももちろん食べました皿うどん。まず長崎空港の中のレストランで食べるのが美味しいんですよ。その後佐世保市のサウナサンの館内でも賞味。熱々の餡とパリパリの麺を最初がっつり行くのが最高ですし、途中から麺がフニャっとなってきてズルズルっと行くのもいいんですよね。
今回自分で作るからこそ、タンパク質多め。豚肉、シーフード、かまぼこを多めに入れました。で。野菜を色々用意するのが面倒なんで野菜パックを使用。あとダシも付属のスープを使用。今回つけ忘れたんですが和辛子や柚子胡椒、お酢をかけてもGOOD。ああまた長崎行きたいなー。