カルチャー 『如何様(いかさま)』著者、高山羽根子さんインタビュー。「本物と偽物の境はどこにあるのか」 記事をシェア X Facebook LINE リンクをコピー 2020.04.21 撮影・黒川ひろみ(本)谷 尚樹(著者) 国産のお魚をもっと身近に (#PR)「お魚の冷凍ミールキット、今の我が家にぴったりです!」 写真ギャラリー 戦地から復員した男は、本当に貫一なのかーー。本物と偽物のあわいに揺らぐ真実とは? 朝日新聞出版 1,300円 高山羽根子(たかやま・はねこ)さん●1975年、富山県生まれ。2010年「うどん キツネつきの」で、第1回創元SF短編賞佳作。’16年「太陽の側の島」で第2回林芙美子文学賞を 受賞。近著には『居た場所』『カム・ギャザー・ラウンド・ピープル』がある。 この写真ギャラリーの記事を読む 関連記事 『自分を励ます本』著者、マドモアゼル・愛さんインタビュー。「今の状況をよしとすれば幸せが訪れます」 『ベイルート961時間(とそれに伴う321皿の料理)』著者、関口涼子さんインタビュー。「ベイルートという街を描いた〝料理本〟です」 『カヨと私』著者、内澤旬子さんインタビュー。「姿美しく好奇心旺盛、ヤギの魅力は尽きません」 インナーケアの強い味方 (#PR) 広告 TAGS #おうち時間 #如何様 #本 #本を読んで、会いたくなって。 #読書 #高山羽根子 HOME くらし 『如何様(いかさま)』著者、高山羽根子さんインタビュー。「本物と偽物の境はどこにあるのか」