くらし

【行事・会食・贈答編】冠婚葬祭マナーの実力をクイズで試してみよう。

マナーを知っていようといまいと、人生の儀式はおかまいなしにやってくる。そんな「いざ」に備える、大人の心得。多方面でマナーの指導をしている岩下宣子さんに話を聞きました。
  • 撮影・青木和義、谷 尚樹(岩下さん) スタイリング・高島聖子 文・黒澤 彩

季節の行事、会食、贈答は身近なマナー。

白珊瑚の8連ネックレス30万円(アジュテ ア ケイ/京屋 TEL.088-831-0005) ジャケット付きワンピース3万6000円(シャトルハウス/ラブリークィーン TEL.0120-00-6768) 花のバッグ6,000円、サテンのクラッチバッグ1万2000円(共にラブリーハート/ラブリークィーン) ウェッジソールのパンプス(コール ハーン/コール ハーン ジャパン TEL.0120-56-0979) その他スタイリスト私物

【問1】お正月のしめ飾りを大晦日前の12月29日に飾った。

お正月飾りは、12月28日までに飾る(つまり、クリスマスの飾りは27日までに片付け終わらなければいけない!)。「31日の大晦日は『一夜飾り』といって縁起が悪く、29日も二重苦ということでよくないとされています。この日についたお餅は『苦餅』といわれるので、餅つきもしません」(答え…×)

【問2】中学生の甥に 1万円のお年玉を包む。

「お年玉の目安は、1カ月のおこづかい程度と考えればいいでしょう」。そうすると、中学生で1万円は多すぎる印象(下表参照)。「また、親戚なら親同士であらかじめ話し合って、小学生のあいだはいくら、中学生は何千円というふうに身内での相場を決めておくと、お互いに気が楽です」(答え…×)

【お年玉の相場とマナー】

親戚の子どもへあげることが多いお年玉は、相場を気にするよりも、大人同士のルール作りを優先しよう。ぽち袋に紙幣をたたんで入れるときには、開くと肖像画が見えるように三つ折りにする。

【0~3歳】500〜1000円
【4~6歳】1000円
【小学生(低・中学年)】1000~3000円
【小学生(高学年)】3000円
【中学生】5000円
【高校生】1万円

【問3】節分の豆まきは下手で投げるのが正式な投げ方だ。

「鬼は外」と、追い出さなければならないからといって上手で思い切り投げてはだめ。下手でやさしく投げるのが正しい。「神社のお賽銭をイメージしてみてください。神様にお供えするお金はやさしく投げ入れますよね。節分の豆も同じで、もともとは供えるという意味合いも兼ねていたのです」。鬼は深夜にくるとされるので、豆まきは夜に行う。窓や扉を開けて家の奥から順番にまき、玄関が最後。豆まきの後は、無病息災を願って年齢に一つ足した数の豆を食べる。(答え…○)

【問4】恵方巻きはおしゃべりしながら食べてはいけない。

節分に恵方巻きを食べるのは、もともと関西地方の風習。最近になって全国に広まった。その年の恵方=神様のいる縁起のいい方角を向いて、1人1本の太巻きを食べるというもの。太巻きを切り分けてはいけない。「食べている最中に話すとご利益がなくなってしまうといわれています」(答え…○)

1 2 3
この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

SHARE

※ 記事中の商品価格は、特に表記がない場合は税込価格です。ただしクロワッサン1043号以前から転載した記事に関しては、本体のみ(税抜き)の価格となります。

人気記事ランキング

  • 最新
  • 週間
  • 月間