【6月後半・九紫火星の運勢】真木あかりの九星気学占い
文・真木あかり
九紫火星
総合運
「整える」が開運のキーワードとなるとき。仮にあなたが転機を迎えている場合でも、ブルドーザーのように力づくで現状を変えていく必要はありません。むしろ、現状に少し手を加えるくらいで十分ベストな状態にしていけるはずです。大きく変わること、目立つ動きをすることに大きな意味はないと思っておくといいでしょう。あなたが持っているものは、すでに十分、素敵なものです。
対人運
「まとめ役」的な役割を担うことが増えそうな予感。話をまとめたり、資料やお金をまとめたりする必要がある場では、積極的に動いてみるといいでしょう。そうすることで、自分に有利な流れを作れるなど“オイシイ”場面も多そうです。皆をまとめる際は、やわらかく丁寧な言葉を使うことも大事。強く言い募らなくとも、大きな声を出さなくとも、真摯な呼びかけにはきっと応えてもらえるはずです。
金運
お祝いやお土産、差し入れなど「人のために使うお金」が増えそうな予感。仕事で部下や後輩を抱えている人であれば、彼らの努力をねぎらってランチをごちそうしてあげる……なんてこともあるでしょうか。もちろん無理をする必要はまったくありませんが、気持ちの分だけ出してあげるのは、この時期の金運の流れを良くします。「ありがとう」「おめでとう」など、言葉を添えてお渡しできるといいですね。
吉方位
15日:東、西、北東 16日:西、北東 17日:南東 18日:東 19日:東 20日:南東、南西、北東 21日:南、北 22日:南、北 23日:西、北東 24日:南東、北東 25日:南、北 26日:南、北西、北 27日:南東、南西 28日:南東、南西、北東 29日:自由に過ごす 30日:南東、北西

真木あかり(まきあかり)
占い師。学習院大学卒業後、フリーライターなどを経て占いの道に。女性誌での連載など、著書・連載・アプリ監修多数。占星術や四柱推命で運命を紐解き、人が自分の人生をより良く生きるためのアドバイスを行っている。近著に『ツイてない もう無理 に効く 占いと技術』(集英社)がある。
X: https://twitter.com/makiakari
Instagram: https://www.instagram.com/maki_akari/
Blog: http://makiakari.hatenablog.com/
九紫火星の基本性格
まるで太陽のように情熱的で華やかなオーラを持つのが九紫火星の人。いつもアクティブに行動し、巧みなトーク力で周囲を惹きつけてやみません。エネルギーの塊のような人で、いいなと思うとまずはアクションを起こしてみるような行動力がありますが、若干「熱しやすく冷めやすい」傾向があるのも事実。昨日まで寝食を忘れるほど夢中になっていたことが、今日にはどうでもよくなって次のものに夢中……なんてことも少なくありません。テンションのアップダウンもちょっと激しめ。趣味など個人で楽しむものならいいのですが、仕事や恋愛では相手を振り回してしまうこともあるかもしれません。好奇心の幅の広さは素晴らしいことですが、落ち着いて考えたり人に相談したりといった行動も取り入れると、周囲との摩擦や緊張感も減らすことができるでしょう。プライドはかなり高め。それをお守りにして大胆な行動を取れるところもありますが、謙虚さを持てればそのプライドがカリスマ性に変わっていくはずです。
広告