【6月後半・七赤金星の運勢】真木あかりの九星気学占い
文・真木あかり
七赤金星
総合運
安定感が生まれます。ただ、今の安定が「現状維持にしがみつく」ことで保たれているという自覚がある場合は、できる範囲で変化にも対応していけると有意義な時間となるのかなと思います。現状維持のための負担がどんどん膨らんできていることに、実は気づいている方も多いのではないでしょうか。変わらずに大事にしたいことと、変わる世の中の流れに乗っていくことは、決して矛盾しないはず。一致点を見つけていけたら素敵です。
対人運
これからいいご縁にしていけるだろう、と確信できるような人との出会いが生まれそう。もしくは、この2週間で起こしたアクションがきっかけとなって、いいつながりを引き寄せる人も多いでしょう。なお、家族や同僚などすでにつながっている人たちに対しては、「自分を抑え込みすぎなくてもいい」ということを心得ておいて。控えめすぎると、伝わりにくいこともありますね。今週はとりわけ、はっきり言うことが大事な星回りです。
金運
時間をかけて検討することに意味がある星回り。「よくわからないけれど、とりあえず」で決めたことは、ショッピングにせよ投資にせよ、金運に広がりが生まれません。本を読んで見識を広めたり、複数の人の意見を参考にしたりと、積極的に情報収集をしてみるといいでしょう。なお、仕事などで無理を重ねている人は、悪くすると医療費で想定外の負担が生まれることも。自分ばかりでなく家族の健康も、気にしていきたいですね。
吉方位
15日:東、北西 16日:自由に過ごす 17日:南東、北東 18日:東、南、西 19日:東、南 20日:南西、北東 21日:南東、南、北東 22日:自由に過ごす 23日:南西 24日:南東、南西 25日:自由に過ごす 26日:南東、南、北西、北東 27日:南西、北西 28日:南西、北東 29日:南 30日:南東、北東

真木あかり(まきあかり)
占い師。学習院大学卒業後、フリーライターなどを経て占いの道に。女性誌での連載など、著書・連載・アプリ監修多数。占星術や四柱推命で運命を紐解き、人が自分の人生をより良く生きるためのアドバイスを行っている。近著に『ツイてない もう無理 に効く 占いと技術』(集英社)がある。
X: https://twitter.com/makiakari
Instagram: https://www.instagram.com/maki_akari/
Blog: http://makiakari.hatenablog.com/
七赤金星の基本性格
秋、稲穂が頭を垂れ木々が豊かに実るように、豊かさや充実といったエネルギーを持つ人です。いつも明るく愛嬌たっぷりで、いるだけでその場がパッと明るい雰囲気になり、自分も人も楽しむことを大事にするので人気があります。センスが良く、流行を誰よりも早く押さえていたり、トレンドをファッションに取り入れたりするので、オシャレな人も多いでしょう。ただこのカンの良さがネガティブな方向に発揮されると、言葉の棘で相手を刺しにいったり批判能力だけが強調されたりと、キツい人と誤解される危険も出てくるでしょう。ポイントは聡明さ。頭の回転が早くコミュニケーション能力に優れているので、ポジティブな表現を心がけるとあなたが本当に伝えたいことが、まわりに理解してもらいやすくなります。仲間にも恵まれ、幸せの幅も量も大きく広げていくことができるでしょう。ちなみに、明るい性格のわりに、いったん落ち込むとどこまでもネガティブになっていく傾向も。起きたことを引きずらず、上手に切り替えができるようにしましょう。
広告