【4月後半・九紫火星の運勢】真木あかりの九星気学占い
文・真木あかり
九紫火星
総合運
いったん足を止めて、周りを見渡してみたい星回り。選択や行動が自分が望む未来とズレてはいないか、誰かの気持ちを置いてきぼりにしてはいないかなど、よくよく確認してみるといいでしょう。勢いよく前に進んでいると、小さいけれど大切なものは見えにくくなってしまいます。見えなくても前に進むことはできるのですが、むなしさや寂しさの根源は、見落としたものにあったりします。今は、その前に食い止めることができるときだと思うのです。
対人運
仕事でもプライベートでも、支え合う姿勢が大事なとき。身近な人が忙しそうだったり、困った様子だったりするときは、積極的に声をかけるようにしたいものです。ただ、「自分が手伝う」ばかりが大事ではありません。あなたが大変な状況にあるときは「助けて欲しい」「手伝って欲しい」と意思表示することも、この時期の重要事項です。真面目な方ほど「負担をかけるのは気が咎める」などと思いがちですが、あなたの周りの方はきっと、手を貸すチャンスを待っているのだと思いますよ。
金運
嬉しいことはシェアする、それがこの時期の金運の基本。いただきものがあれば友人や同僚に配ったり、お出かけ先でちょっとしたお土産を買ったりと、いい“気”を循環させていきましょう。なお、目下の人が多い食事会などではお会計時にちょっと多めに出したり、端数をもってあげたりするのがおすすめ。もちろん無理をする必要はありませんが、金運の流れがよくなるはずです。
吉方位
15日:南東 16日:自由に過ごす日 17日:南東、南西、北東 18日:北 19日:南、南西 20日:南、北 21日:南東、西 22日:西、北東 23日:北東 24日:北西、北 25日:東 26日:南東、南西、北東 27日:北 28日:南、南西、北西 29日:南、北 30日:南東、西、北東

真木あかり(まきあかり)
占い師。学習院大学卒業後、フリーライターなどを経て占いの道に。『2020年上半期 12星座別あなたの運勢』(幻冬舎)や女性誌での連載など、著書・連載・アプリ監修多数。占星術や四柱推命で運命を紐解き、人が自分の人生をより良く生きるためのアドバイスを行っている。
・X https://twitter.com/makiakari
・Instagram https://www.instagram.com/maki_akari/
・Blog http://makiakari.hatenablog.com/
九紫火星の基本性格
まるで太陽のように情熱的で華やかなオーラを持つのが九紫火星の人。いつもアクティブに行動し、巧みなトーク力で周囲を惹きつけてやみません。エネルギーの塊のような人で、いいなと思うとまずはアクションを起こしてみるような行動力がありますが、若干「熱しやすく冷めやすい」傾向があるのも事実。昨日まで寝食を忘れるほど夢中になっていたことが、今日にはどうでもよくなって次のものに夢中……なんてことも少なくありません。テンションのアップダウンもちょっと激しめ。趣味など個人で楽しむものならいいのですが、仕事や恋愛では相手を振り回してしまうこともあるかもしれません。好奇心の幅の広さは素晴らしいことですが、落ち着いて考えたり人に相談したりといった行動も取り入れると、周囲との摩擦や緊張感も減らすことができるでしょう。プライドはかなり高め。それをお守りにして大胆な行動を取れるところもありますが、謙虚さを持てればそのプライドがカリスマ性に変わっていくはずです。
広告