【2月15日〜28日・三碧木星の運勢】真木あかりの九星気学占い
芽が出る一歩手前、の段階にあるものに注目するといい時期です。「いいかも」「わかるかも」など、アンテナが反応したことは継続的に注意を払っておくといいでしょう。もしもあなた自身が「芽が出る一歩手前」の状態にあるなら、それをアピールしてみるのもアリなのかなと思います。注目してもらいやすく、とんとん拍子に前向きな話が決まることも。運の流れを上手につかんで、有利な状況を手にしてまいりましょう。
文・真木あかり
三碧木星
総合運
この2月後半は気持ちにも時間にもゆとりを持ち、リラックスして過ごすと春を迎える準備が整っていくよう。季節の変わり目は体調や気分のアップダウンが大きくなる人も、ここで自分のペースを大切に過ごすと安定しやすくなるようです。そうはいっても忙しい毎日、効率アップできそうなことはすでに十分やっているはず。「1分1秒でも無駄にしないように」などと思うと余計に気忙しくなってきますから、家事や予定を減らすのが最善の選択となりそう。便利なサービスを使ったり、気乗りがしないお誘いはお断りしたりと、調整してみるとよさそうです。
対人運
親しい人との関係では「いいやつ」でいる──「やつ」だなんてちょっぴりフランクに過ぎる言葉ですが、敢えて「やつ」をチョイスします!──ことが大事な時期。嬉しいことが会った人には「いいね!」と一緒に喜び、美味しいお菓子はシェアし、長所はどんどん褒めるなど、あなたなら普段から実践なさっているでしょうか。できる範囲で構いませんから、感じよく接してみることで、人間関係に朗らかさが出てきます。そこから、いい流れが生まれるでしょう。
金運
「口」に関することにお金を使うと充実します。美味しいものを食べたり、飲んだりするお金はプライスレス。かねてより行きたいと思っていたお店があるなら足を運んでみるといいでしょう。リップスティックを買ったり、デンタルケアに力を入れたりするのもおすすめ。また、「言霊」という言葉がありますが、「お金がない」が口癖になっているとそれが現実化しやすい時期でもあります。一時的にちょっぴり懐が寒い場合でも、わざわざ言わなくたってOKなのですよね。
吉方位
15日:南西、北東 16日:西 17日:自由に過ごす日 18日:南東、北東 19日:自由に過ごす日 20日:南西、北西 21日:南西 22日:南 23日:東 24日:南西、北東 25日:北西 26日:北西 27日:南東、北東 28日:南東、北東
三碧木星の基本性格
春、あたたかな日差しのもとで木々が鮮やかな色の新芽を次々に出していくように、若々しい成長のエネルギーに満ちた人です。いつもだいたい前向きで、ハッピーオーラ全開。ピンチのときも「なんとかなるよ!」なんて言いながら、ポジティブに目の前のことに挑んでいきます。あなたのまわりの人も、つられて明るく楽しい気持ちになるという人が多いに違いありません。ただ、勢いはあるものの、少々お調子者で向こう見ずなところもあることは否めません。根拠のない自信から積極的に行動して派手にコケたり、自慢話を盛りすぎて慌てるハメになったりと、悪気はないもののお騒がせキャラになってしまうことも。その姿はまるで子ども!? でも、いいなと思ったら即やってみる! という行動力は、たくさんの恵みをあなたにもたらしてくれているはずです。さっぱりと引きずらないところも魅力と言えるでしょう。ちなみに、誰に対してもフレンドリーですが、本当に心を開いている相手は意外なほど限定されていたりもします。
広告