【12月15日〜31日・一白水星の運勢】真木あかりの九星気学占い
粘り強さが重要な意味を持つ時期です。年末だけに「ここはさっさと切り上げて来年に」「今年で思い切って終わりにしよう」などと思われることもあるかもしれませんが、心残りがあるなら「とことんやりきってみる」という選択をしてみるといいでしょう。今だからこそ、出せる力があるかもしれません。そして、その努力を見てくれている人もいるはずです。
さて、この占いも2024年最後の回となりました。1年間、お読みいただきありがとうございました。また来年もお会いしましょう!
文・真木あかり
一白水星
総合運
2025年を先取りするかのように、さまざまな予定が動き始めます。来年のことを語るときは、できるだけポジティブな言葉を使ってみるとよさそう。もちろん無理をしてポジティブ発言をする必要はまったくありませんが、希望が持てる面に目を向けることでいいスタートにするための準備が着々と整っていきます。ただ、「メリットばかり強調し、デメリットには触れない」タイプの人には気を付けて。違和感を覚えることはしっかり確認してこそ、本当の意味でポジティブな未来につながっていきます。
対人運
「自分で決めて、自分が動く」ことをマイルールとしておくと良さそうです。年末の忙しさも今がピーク、気が急いて人に丸投げしてしまいたくなることもあるかもしれませんが、一度主導権を明け渡してしまうと振り回されそう。人の力を借りるときは、あくまで「サポート」に留めておくといいでしょう。クラウドでスケジュールを共有するなど、デジタル環境を活用したコミュニケーションは関係を良くするのに役立ちます。
金運
クリスマスから年末年始のための準備、帰省費用まで、何かと物入りなこの季節。出ていくお金が惜しく思われることもあるかもしれませんが、「この出費がなければ!」などと思うよりは「このお金で、楽しい時間を過ごそう」と考えたり、ギフトをあげた相手の喜ぶ顔を想像したりしてみませんか。お金と一緒にいい運を巡らせるつもりで使うと、巡り巡ってさまざまな運の底上げになります。それでこそ、次に入ってくるお金にもいい気が宿るはずです。
吉方位
15日:南、西、北 16日:南西、西 17日:東、南西 18日:南東、南、北 19日:南東、北 20日:東、南西 21日:東、南東、西、北西 22日:西 23日:南、北西、北東 24日:南西、北東 25日:南西、北東 26日:南西、北東 27日:南、西、北 28日:北西、北東 29日:自由に過ごす日 30日:南東 31日:南西
一白水星の基本性格
液体として存在するだけでなく、氷に水蒸気にとさまざまにかたちを変える水のように、柔軟で誰にでも人当たり良く接することができる人。ほがらかでコミュニケーション上手の人気者ですが、実はこれは表面上のお話。内面ではこだわりが強く、ひとりの時間が取れないと息が詰まってしまうようなところもあります。我慢強い頑張り屋さんゆえに、苦労性なところもあるでしょう。その分、努力が実ったときのリターンは大きいので、ほどよく頑張るポイントをいくつか押さえておけると素敵です。ひとりで抱え込みすぎず、頼ったり相談したりすること、自分が心地よいペースを「我慢」ではなく「ほどよさ」によってキープすること。そうすれば、あなたが持つ特性を素敵なかたちで活かしていけそうです。なお、苦労性と書きましたが、これはただ苦労するだけなどという損な話ではありません。頑張った分は必ず、あとから報われることになっています。中年期から晩年期が楽しくなりますので、どうぞお楽しみに。
広告