暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【12月1日〜14日・三碧木星の運勢】真木あかりの九星気学占い

【12月前半の運気の流れ】
誰もが慌ただしく街を行き交う師走の季節がやってきました。運気的にはかなり勢いがあります。年末というひとつの区切りが見えてきたからこそ心のエンジンがかかる人は多いでしょうし、「今年も1年間、ありがとう」といった感謝の言葉に励まされる人もいるでしょう。世の中全体を包むせわしないムードに流されることなく、自分のことをしっかり前に進めていけると素敵です。

文・真木あかり

三碧木星

【12月1日〜14日・三碧木星の運勢】真木あかりの九星気学占い

総合運

未来のための種まきをするのにいい時期です。資格取得のための勉強をしたり、体力づくりに励んだりと、小さな積み重ねを始めてみると、きっと想像以上の結果につながるはず。習慣化のカギは「最初から無理をしない」こと。むしろ「楽勝」と思える程度のことを毎日やってみると、いずれ「やらないとムズムズする」くらいの自分になれるでしょう。趣味でも、仕事でのスキルアップを目指してのことでも、やりたいことを考えてみませんか。

対人運

安定期です。今あるご縁を大切にすることで運気が上がるときなので、挨拶やお礼といったものは普段以上に丁寧にしてみるといいでしょう。「ありがとう」や「ごめんね」も、思いを乗せて口にすればきっと、相手に伝わるはずです。ふと近況が気になった友達がいれば、連絡をしてみるのもおすすめ。「最近、どうしてるかなと思って」などといった何でもないメッセージも、想像以上に喜ばれそうです。こんなにもたくさんの人がいるなかで、ご縁ができた相手です。大切にしていきたいですね。

金運

金運は絶好調というわけではないのですが、住まいに関するお金はいい運を宿します。不具合が出た箇所を修繕したり、模様替えを楽しんだりと、住みよく調整してみるといいでしょう。欠けた食器を金継ぎで直すなど、お気に入りのものを長く使う工夫をするのも素敵。楽しみながら豊かな生活を目指してみると良さそうです。不動産を探している人は、こまめな情報収集を意識して。

吉方位

1日:南西、北東 2日:自由に過ごす日 3日:南東、南、北 4日:自由に過ごす日 5日:南西、北西 6日:自由に過ごす日 7日:南東、北東 8日:北西 9日:北西 10日:南西 11日: 12日: 13日:南西 14日:南西、北西

三碧木星の基本性格

春、あたたかな日差しのもとで木々が鮮やかな色の新芽を次々に出していくように、若々しい成長のエネルギーに満ちた人です。いつもだいたい前向きで、ハッピーオーラ全開。ピンチのときも「なんとかなるよ!」なんて言いながら、ポジティブに目の前のことに挑んでいきます。あなたのまわりの人も、つられて明るく楽しい気持ちになるという人が多いに違いありません。ただ、勢いはあるものの、少々お調子者で向こう見ずなところもあることは否めません。根拠のない自信から積極的に行動して派手にコケたり、自慢話を盛りすぎて慌てるハメになったりと、悪気はないもののお騒がせキャラになってしまうことも。その姿はまるで子ども!? でも、いいなと思ったら即やってみる! という行動力は、たくさんの恵みをあなたにもたらしてくれているはずです。さっぱりと引きずらないところも魅力と言えるでしょう。ちなみに、誰に対してもフレンドリーですが、本当に心を開いている相手は意外なほど限定されていたりもします。

広告

  1. HOME
  2. 【12月1日〜14日・三碧木星の運勢】真木あかりの九星気学占い

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載