暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【9月15日〜30日・一白水星の運勢】真木あかりの九星気学占い

【9月15日〜30日の流れ】
相容れないものが一つの場所にあることで、状況が複雑になりそうな見通しです。どうしたものか悩ましい部分もあるとは思うのですが、逆に言えば「変えてみる」チャンスでもあるのかなと思います。安定して同じ状況が続くのは楽ではあるのですが、変革の勢いというものも生まれません。異なる要素が出会って化学反応を起こすように、“第三の道”というものを探ってみるのも、有用な選択となるでしょう。

文・真木あかり

一白水星

【9月15日〜30日・一白水星の運勢】真木あかりの九星気学占い

総合運

ピカピカの強運期なのですが、運も強ければクセも強そう。これは例え話ですが、火を上手に使えば暖房や料理など有効に活かせる一方で、誤って使えば火事になり火傷をします。それと同じように、強さは「ほどよく使っていく」心がけが必須です。ガツンといけそうな場面でこそ謙虚な言動を心がける、うまくいっているときほど「おかげさま」の気持ちを大切にする。そんなふうにしてこそ、この時期は運を最大限に使っていきましょう。

対人運

目の前の人を大切にする、ということを改めて考えてみたいところです。新たな関係構築は最小限にとどめ、普段から接している人に恩返しをしたり、口約束のままになっていたことを実現したりと、不足していたものを丁寧に埋めていきましょう。現状、こじれてしまっている関係は「誤解を解きたい」「とにかく謝りたい」などと、こちらの思いだけで動くと余計にこじれる可能性大。まずは十分に、お相手のお話なり文句なりに耳を傾けたいですね。すでに嫌というほど聞いている場合でも、あらためて。

金運

お金もモノも、この時期に手を離れていくものは多そう。「強運期なのになぜ?」と思うかもしれませんが、得ているものもあるのです。ただ、人は同じ価値があっても損失のほうを強く感じる生き物。ついつい、視線は失ったもののほうに多く注がれてしまうのですね。お買い物は堅実にできれば100点満点。そして失くし物については「何かの厄を連れていってくれたのだろう」と思って、気持ちを切り替えられると今の運気にぴったりなのかなと思います。一点だけ注意したいのはお金を貸すこと。NGと申し上げたいところですが、そうとばかりも言えない人間関係もあるでしょうか。その場合は、戻りにくい時期ですから「あげるつもり」で自分が納得できるかどうかを自分に問いかけてみて。

吉方位

15日:南、北西、北東 16日:南、北 17日:南西 18日:南西、北東 19日:南、北 20日:北 21日:南西 22日:南東、西 23日:自由に過ごす日 24日:南、北西、北東 25日:南、北 26日:南西、北東 27日:東、南西、北東 28日:南東、南、北 29日:南東、北 30日:北西

一白水星の基本性格

液体として存在するだけでなく、氷に水蒸気にとさまざまにかたちを変える水のように、柔軟で誰にでも人当たり良く接することができる人。ほがらかでコミュニケーション上手の人気者ですが、実はこれは表面上のお話。内面ではこだわりが強く、ひとりの時間が取れないと息が詰まってしまうようなところもあります。我慢強い頑張り屋さんゆえに、苦労性なところもあるでしょう。その分、努力が実ったときのリターンは大きいので、ほどよく頑張るポイントをいくつか押さえておけると素敵です。ひとりで抱え込みすぎず、頼ったり相談したりすること、自分が心地よいペースを「我慢」ではなく「ほどよさ」によってキープすること。そうすれば、あなたが持つ特性を素敵なかたちで活かしていけそうです。なお、苦労性と書きましたが、これはただ苦労するだけなどという損な話ではありません。頑張った分は必ず、あとから報われることになっています。中年期から晩年期が楽しくなりますので、どうぞお楽しみに。

広告

  1. HOME
  2. 【9月15日〜30日・一白水星の運勢】真木あかりの九星気学占い

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載