暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【7月1日〜14日・八白土星の運勢】真木あかりの九星気学占い

【7月1日〜14日の流れ】
「現状を改革する」ことが今月の大きな課題に。九星気学では立春が“お正月”ですが、カレンダー上では2024年も半分が過ぎた計算になりますね。こうした節目のときというのは、「振り返りと調整」に使うことで運気をフレッシュな状態にキープできます。ここまでの半年間、「やろう」と思いながらも手をつけて来られなかったことがあるなら、7月前半のうちに「何をするか」をリスト化してみるといいでしょう。「やろう」と思っているだけだと重たい腰も「資料請求をする」「書類を揃える」など具体化してみると、不思議とできたりするものですよね。具体化擦るほどの気持ちも起きないなら、「疲れすぎていて、何かをする前に休息が必要」か、「本当はやりたくない」という可能性大。後者なら、いっそ目標から外してしまったほうが運気はよくなります。

文・真木あかり

八白土星

【7月1日〜14日・八白土星の運勢】真木あかりの九星気学占い

総合運

土台を鍛えるタイミングです。自己流でやっていることも、あらためて「基礎」や「基本」を振り返ってみることに大きな意味があります。「勉強不足かな」と感じていることがあれば、この機会に納得のいくまでインプットに励んでみるといいでしょう。なお、この時期に調味料を買い替える場合、ちょっぴり「いいもの」を選んでみると料理の腕が上がるよう。食事は口から運を取り込むことですから、チャンスがあらばこだわってみたいですね。

対人運

ラッキーパーソンは「共通点の多い人」。同じ趣味を持つ人、同じ出身地の人、同じアーティストのファン同士など、交流を持ってみるといいでしょう。初対面の人とも、何かひとつでも「同じですね!」と言い合えるポイントを見つけると、一気に打ち解けることができるようです。なお、良くない部分が共通している相手とは、良くない部分がクローズアップされがちに。でも、占いで「そういう時期」と知っておくことで回避もしやすくなります。だからきっと、大丈夫ですね。

金運

複数個入りの商品と気づかずに大量購入してしまったり、すでに持っているものを買ってしまったりと、「ものが重なる」ことに注意したいときです。あまりないとは思いますが、二重決済やレジの打ち間違いなどの可能性も少し高まりますので、レシートや請求書はよくよく注意して確認するといいでしょう。「牛乳がセールだったので2本買ったら、家族も2本買ってきた」などの重なりは……牛乳のレシピを増やすチャンスですね!

吉方位

1日:南 2日:西、北西 3日:南、西 4日:東、西 5日:南東、南西 6日:南 7日:南東、南西、北西 8日:南西、西 9日:東、北西 10日:南 11日:自由に過ごす日 12日:南、西、北西 13日:東、西 14日:南東、南西

八白土星の基本性格

山のようにどっしりと落ち着いていて、どんなことも穏やかに受け止めるフトコロの広さを持ち合わせている人です。真面目さと粘り強さを持ち合わせ、自分が目指すもののためならどんなに泥臭い努力も惜しまない芯の強い努力家ですが、人に対してそういった顔を見せることはありません。優しく面倒見が良い性格もあいまって、周囲からも頼りにされていることでしょう。実際は目標が決まらないとまるでテンションが上がらなかったり、納得できないことにはテコでも動かなかったりと、エンジンがかかるまでに若干時間が必要なことも。他人のことばかり頑張って、自分のことは後回しにしがちなところもあります。自分をモチベートするためにも、「できることからやる」「やりがいを感じられるポイントを探す」といったことをしてみると、うまく歯車が回り始めることでしょう。家族やご先祖様を大切にすることは運気アップにつながります。家族への連絡、親族のお墓参りなどはマメにするといいでしょう。

広告

  1. HOME
  2. 2024年7月前半の運勢
  3. 【7月1日〜14日・八白土星の運勢】真木あかりの九星気学占い

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載