暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【4月1日〜14日・六白金星の運勢】真木あかりの九星気学占い

【4月1日〜14日の流れ】
いよいよ新年度がスタートします。今年の象意が「風」であり、枠にとどまらない自由な雰囲気が世の中を満たすなかスタートする新年度。まさにここ数年のあいだ身動きが取れなくなっていた状況を打ち破るかのようなエネルギーが全体に満ちた、躍動のときと言えそうです。思えばここ数年は「さあ、そろそろ」と思って動き出そうとするたびに新たな波が到来。意欲や行動力を削ぐような流れの繰り返しでした。ただ、この春はそれを乗り越えて動きを起こしていくときです。ここ数年でできなかったこと、前進しようという意欲を阻まれたことも、勢いよく前に進めていくといいのかなと思います。

文・真木あかり

六白金星

【4月1日〜14日・六白金星の運勢】真木あかりの九星気学占い

総合運

自分は何がしたいのか、どんなことで充実感を得られるのか──そうしたことが、想像もしなかったようなタイミングではっきり見えてきます。すでに明確なビジョンを持っている人も、さらに魅力的な道が見つかるでしょう。「絶対にこうならなくては困る」などと特定の未来ばかりを強く願うより、世界からメッセージを“受け取る”ようなイメージでいると、思わぬところにヒントがあるでしょう。

対人運

腐れ縁や、いわゆる“あいまいな関係”はモヤモヤしたご縁をさらに呼び込むだけの時期。精算する、距離を置くといった選択をすることで、あなたに運や輝きを運んでくれる人との出会いや進展につながりやすくなります。相手に期待する気持ちがある場合は「そろそろ、はっきりさせない?」「こういうことは、お互いのためにやめてみない?」などと提案を。あなたのことを大切にするつもりがあるならば、まっすぐに応えてくれるはずです。

金運

本来の収入とは別ルートでいい金運が巡ってくるとき。副業をしている人は割のいい案件に巡り会えますし、ちょっとしたお手伝いが思った以上のお礼に“化ける”こともあるでしょう。好きなことを仕事にしたい人は頑張りどきですが、時代の風をつかむことが何より大事。流行をチェックしたり、ターゲットにしたい人に意見を聞いたりと、自分で考えてもわからないことをたくさん吸収したいところです。

吉方位

1日:南西、西、北、北東 2日:西、北 3日:南、北東 4日:南東 5日:東、南東、西 6日:東、南西、北西 7日:南東 8日:南東、南、北 9日:南、南西、北東 10日:南西、西、北東 11日:西、北 12日:自由に過ごす日 13日:南東 14日:東、南東、西、北西

六白金星の基本性格

夕日が沈んだあと、空にきらめく一番星がたたえる神聖な光。太陽のように、エネルギーに満ち溢れたパワフルな光。そうしたものに象徴される、特別な魅力の持ち主が六白金星の人です。威風堂々として揺らがぬ自信を持っており、相手が誰であってもひるまずに意見できる。向上心に溢れ、自分がこうと思った道を突き進む意欲にも溢れています。行動派で、優柔不断な人がちょっと苦手。自分にも他人にも厳しい完璧主義者。こうした傾向から、近づきがたい人と誤解されることもあるのですが、実際はざっくばらんで親しみやすい人でもあります。年齢や性別、役職などによって態度を変えることはなく「人と人」としてフラットに接する様子は、今の時代に重要なコミュニケーション能力とも言えるでしょう。ちなみに、オフィシャルな面では豪胆に振る舞っていても、内面は意外とデリケート。繊細な自分を前向きに受け入れて守ることも、あなたがあなたらしく生きるために重要なテーマとなります。

広告

  1. HOME
  2. 2023年4月前半の運勢
  3. 【4月1日〜14日・六白金星の運勢】真木あかりの九星気学占い

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載