暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【2月1日〜14日・二黒土星の運勢】真木あかりの九星気学占い

【2月1日〜14日の流れ】
2月4日の立春を区切りに、新しい1年が始まります。今年は五黄土星の1年。豊かな土が広がる場所には多くの植物が枝葉を広げるように、自分の「土台」をコツコツと豊かにしていくと、今年だけでなくこれからの運の底上げができる年です。いらないものはひとつひとつ手放していき、かわりに自分を豊かにするものをどんどん取り入れていきましょう。付き合う人を選ぶ、いいものをきちんと大事にする、心を満たす知識やエンタメを吸収する。そういう毎日って、ちょっと幸せそうではありませんか。大きく望まなくて大丈夫。今でいることを大切にしながら、前に進んでいきましょう。

文・真木あかり

二黒土星

【2月1日〜14日・二黒土星の運勢】真木あかりの九星気学占い

総合運

「悲観主義は気分に、楽観主義は意思による」という哲学者・アランの言葉があります。2月前半の二黒土星の運勢はまさにこの言葉を実感しそう。いろいろなことがあるけれど、「必ずや、いい結果にするのだ」と意思を持っていれば自然と視界は変わってくるはず。過去を振り返ったり、見えない誰かの気持ちを想像したりして気が滅入ってきたときは、あえて事実を見て、気分を意思に変えていくといいのかなと思います。もちろん、ずっと楽観主義をキープできている人は、どうぞそのままでいい2週間を!

対人運

見えないところであれこれ気を使ったり、誰かを支えたりと「縁の下の力持ち」的なポジションに。果たして報われる日が来るのだろうかと思えてくるかもしれませんが、今は「運の土台を作っている時期」。どう報われるのかはあえて考えず、自分の役割に誠実にいられればそれがベストだろうと思います。しんどくなってしまったら少し休んで、自分に優しくする時間を持ちましょう。人のために頑張っているときって、どうしても自分を後回しにしがちですから。

金運

なんとなく欲しいものが心に浮かばなかったり、使う時間がなかったりで自然とお金が手元に残る時期。へそくりとしてキープしておくと、「お金がお金を呼ぶ」ようなかたちで貯蓄運が上がっていくでしょう。マネープランを立てたり、財布の汚れを落としたりと、お金まわりの計画やメンテナンスが運気アップの追い風となる時期でもあります。気が向いたことがあれば、ぜひやってみてくださいね。

吉方位

1日:南、北東 2日:南、西、北西 3日:西、北東 4日:南東、北西 5日:東、南東、北西 6日:南東 7日:東、南西 8日:南、北 9日:南、南西、北、北東 10日:南、北東 11日:南、西、北西 12日:西 13日:南東、北西 14日:東、北西

二黒土星の基本性格

ふかふかに耕されてみずみずしい生命を育む畑のように、おおらかな心と人のために尽くす愛情にあふれた人です。温和で物腰が柔らかく、誰に対してもきめ細やかに気配りをするので、あなたのまわりの人はきっと大きな癒やしや安心感を得ていることでしょう。ただ、穏やかなだけで終わる人でもありません。ブレない自信を持ち、完璧主義でもあるので、やると言ったことは火が降っても槍が降っても成し遂げようとするでしょう。持ち前の粘り強さ、勤勉さで、時間はかかっても確実に前に進むため、周囲の人が驚くような偉業を打ち立てたりもするのです。ちなみに「貯め込む」のが得意であり好きなので、家のなかのお菓子がやたら充実していたり、「いつか使うかも」と思って取っておいたショップバッグや箱、紐といったものがクローゼットに山積みになっていたり、などという思いがけない一面も。でも、お金や努力も「貯める」ことができるので、きっと得をすることも多いだろうと思います。

広告

  1. HOME
  2. 2022年2月前半の運勢
  3. 【2月1日〜14日・二黒土星の運勢】真木あかりの九星気学占い

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載