暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【9月1日〜14日・三碧木星の運勢】真木あかりの九星気学占い

【9月1日〜14日の流れ】
月が変わっても太陽は変わらずぎらぎらと輝いているように、運気もまた夏の強さをそのまま受け継ぐかのような雰囲気の1ヵ月。頑張ることがあるなら月初の1週間の過ごし方がカギに。コツコツと積み上げ型の努力をするのに向いているので、勉強や長期スパンの仕事がはかどります。中旬に向かうに従って、だんだん軽やかで明るい雰囲気に。楽しいと思える趣味や、知人・友人とのコミュニケーションの時間を持つと開運につながります。今はちょっと交流を持つのは控えたいという方も、会って話すだけではないコミュニケーションを模索して、楽しんでいけるといいですね。

文・真木あかり

三碧木星

【9月1日〜14日・三碧木星の運勢】真木あかりの九星気学占い

総合運

頭が冴えて判断力がアップ。複雑に入り組んだ問題も「こっちしかないでしょ!」という感じに、迷いなく明快な答えを出すことができそうです。できれば、決めたことは即、行動に移すところまでをワンセットとしておくといいでしょう。決めてから時間が経つと勢いはだんだんトーンダウンして、自然と腰が重くなりがちだからです。決めたら動く。まだ動けないならば、動くための準備をする。たとえばノートを買って必要なことを書き留め始める……といったことも、小さな「動く」なのですよね。

対人運

先を読む力、人の心を察する目に恵まれる時期。相談事をされても聞けること、できないことなどと、バシッと答えを示したくなるでしょう。ただ、「本当は決めたくないけど……」「まだ心が痛くて……」といった、割り切れない気持ちを抱えている人にとっては、少しキツく聞こえてしまうむきも。理屈で正しいことと、友達として正しいことは別。話す時間と同じくらい、相手の言葉を聞く時間も持ちましょう。

金運

「あったら使うかも」と思って溜め込みすぎているもの、身の回りにありませんか? ショップの紙袋に綺麗なクッキー缶、雑誌の付録などをはじめ、コスメの試供品にノベルティグッズ……そうしたものが収納を圧迫しているのなら、思い切って処分してみるといいでしょう。財布の中身も、レシートや余分なポイントカードは入れっぱなしにせず出しておくこと。金運の流れがよくなり、割の良い仕事が回ってきたり、いただきものをしたりと嬉しいことが増えるでしょう。

吉方位

1日:東 2日:南東、南 3日:自由に過ごす日 4日:南西、北西 5日:西 6日:南東、北東 7日:北西 8日:北西 9日:南西 10日:自由に過ごす日 11日:南 12日:南西 13日:南西、北西 14日:東、西

三碧木星の基本性格

春、あたたかな日差しのもとで木々が鮮やかな色の新芽を次々に出していくように、若々しい成長のエネルギーに満ちた人です。いつもだいたい前向きで、ハッピーオーラ全開。ピンチのときも「なんとかなるよ!」なんて言いながら、ポジティブに目の前のことに挑んでいきます。あなたのまわりの人も、つられて明るく楽しい気持ちになるという人が多いに違いありません。ただ、勢いはあるものの、少々お調子者で向こう見ずなところもあることは否めません。根拠のない自信から積極的に行動して派手にコケたり、自慢話を盛りすぎて慌てるハメになったりと、悪気はないもののお騒がせキャラになってしまうことも。その姿はまるで子ども!? でも、いいなと思ったら即やってみる! という行動力は、たくさんの恵みをあなたにもたらしてくれているはずです。さっぱりと引きずらないところも魅力と言えるでしょう。ちなみに、誰に対してもフレンドリーですが、本当に心を開いている相手は意外なほど限定されていたりもします。

広告

  1. HOME
  2. 【9月1日〜14日・三碧木星の運勢】真木あかりの九星気学占い

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載