暮らしに役立つ、知恵がある。

 

広告

【5月1日〜14日・六白金星の運勢】真木あかりの九星気学占い

【5月1日〜14日の流れ】
3度目の緊急事態宣言のさなかに始まる5月です。対象地域の方は言うまでもなく、お仕事やお子さんのアクティビティに影響を受けるなどさまざまな方が感染症への不安とともに、鬱屈としたお気持ちを抱えておられることと思います。運気の流れとしては決して悪いものではありません。転換点を迎えるタイミングであり、多くの人が「本質は何か?」に目を向ける流れに入るでしょう。これからどうあるべきなのか、どう協力していくべきなのか。「社会のために自分ができること」について考えてみるといいですし、行動すれば背中を押してもらえるような流れもきっと起こるだろうと思います。

文・真木あかり

六白金星

【5月1日〜14日・六白金星の運勢】真木あかりの九星気学占い

総合運

仕事でもプライベートでも、人と深く関わろうという姿勢が運を底上げしてくれるとき。自分ひとりで気ままに過ごすのも楽しいものですが、自分ひとりで見られる夢は自分が想像できる範囲まで。人とかかわることで刺激を受け、心も視野も広がっていくのですよね。連絡が来たり、相談されたりすることは幸運の入り口と思って、前向きに話を聞いてみるといいでしょう。相手もまたあなたによって可能性を広げていく、そんな生き生きとした循環が個々から始まっていきます。

対人運

接する人が考えていること、言いたい言葉などが、何も言われなくてもパッと浮かんでくるタイミング。言葉や大げさな態度はなくても、深い安心を得ることもあるでしょう。そうした察しの良さが役立つこともたくさんありそうですが、相手基準で行動を決めるのは、関係のマンネリ化につながりやすいよう。「Aと思っているだろうから私もAを選ぼう」でも「予想を裏切られると面白がってくれるから、Bと言ってみよう」でもなく、「相手はAだろうな。私はC!」と、受け取ったことと自分の意見は別ラインで考えるようにできると完璧です。

金運

やりくり上手になれるとき。まとめ買いから手作りまで、楽しみながらできることを探してみると意外なほどハマり、楽しくなってくる予感。特に、野菜を育てたり料理をしたりといったことはストレス解消やダイエットにも展開できるなど、節約以上の楽しみも感じられるはず。ただ、「耐える」タイプの節約は反動が大きそう。かえって出費が増えることにもなりかねないので、「耐える」モードになったら思考リセットを。

吉方位

1日:南、北東 2日:自由に過ごす日 3日:東、西、北西 4日:東、南西、北西 5日:南東 6日:南東、南、北 7日:南、南西、北東 8日:南西、西、北、北東 9日:西、北 10日:南、北東 11日:南東 12日:東、南東、西、北西 13日:南西、北西 14日:自由に過ごす日

六白金星の基本性格

夕日が沈んだあと、空にきらめく一番星がたたえる神聖な光。太陽のように、エネルギーに満ち溢れたパワフルな光。そうしたものに象徴される、特別な魅力の持ち主が六白金星の人です。威風堂々として揺らがぬ自信を持っており、相手が誰であってもひるまずに意見できる。向上心に溢れ、自分がこうと思った道を突き進む意欲にも溢れています。行動派で、優柔不断な人がちょっと苦手。自分にも他人にも厳しい完璧主義者。こうした傾向から、近づきがたい人と誤解されることもあるのですが、実際はざっくばらんで親しみやすい人でもあります。年齢や性別、役職などによって態度を変えることはなく「人と人」としてフラットに接する様子は、今の時代に重要なコミュニケーション能力とも言えるでしょう。ちなみに、オフィシャルな面では豪胆に振る舞っていても、内面は意外とデリケート。繊細な自分を前向きに受け入れて守ることも、あなたがあなたらしく生きるために重要なテーマとなります。

広告

  1. HOME
  2. 2021年5月前半の運勢
  3. 【5月1日〜14日・六白金星の運勢】真木あかりの九星気学占い

人気ランキング

  • 最 新
  • 週 間
  • 月 間

注目の記事

編集部のイチオシ!

オススメの連載