【1月15日〜31日・一白水星の運勢】真木あかりの九星気学占い
文・真木あかり
一白水星
総合運
「無風」の時間が訪れるかもしれません。追い風が吹くわけではないけれど、そうかといって向かい風もありません。物理的にも、心理的にもふっと周囲が静かになるようなタイミングがあったら、今がチャンスと思って。静かな無風のなかで自分と向き合い、浮かんできたことを行動に移せば、物事はスムーズに進んでいきます。周囲からの理解や協力も、不思議なほどに得られるのだろうと思います。
対人運
前半に引き続き、身近な人とのコミュニケーションを大切に。つまらない計算をしたり、上下関係をことさらにネガティブにとらえたりする必要はありません。感情をのせずにフラットに伝えることで、言葉そのものの力が生きてくるでしょう。伝わらない、手応えがないと感じてしまったときは「こうして欲しい」という期待が高まりすぎていないか振り返ってみて。相手が大切であればあるほど期待も高まってしまうのが人というもの。でも、それを敢えてオフにしてみることで、伝わる量が変わってきます。
金運
家計は余裕を持った見通しを立てたいとき。気持ち的にも余裕が大切で、「1円もムダにしないように」と思っているうちは不思議と出ていくお金が増えていきそう。「そんなに急いで買わなくてもいいかも」「とりあえず様子見かな」と、ふんわり考えておくとストレスも溜めずに済むでしょう。実際、大きな出費は焦って決めると裏目に出る可能性大。急かしてくる相手は、下心でいっぱいの予感なので注意して。
吉方位
15日:南西、西、北東 16日:南西、西、北東 17日:南、西、北 18日:南、北西、北東 19日:自由に過ごす日 20日:東、南東、西 21日:東、南西 22日:南東 23日:南東、南、北 24日:東、南西 25日:南西、西、北東 26日:南、西、北 27日:南、北西、北東 28日:西 29日:東、南東、西、北西 30日:東 31日:南東、北
一白水星の基本性格
液体として存在するだけでなく、氷に水蒸気にとさまざまにかたちを変える水のように、柔軟で誰にでも人当たり良く接することができる人。ほがらかでコミュニケーション上手の人気者ですが、実はこれは表面上のお話。内面ではこだわりが強く、ひとりの時間が取れないと息が詰まってしまうようなところもあります。我慢強い頑張り屋さんゆえに、苦労性なところもあるでしょう。その分、努力が実ったときのリターンは大きいので、ほどよく頑張るポイントをいくつか押さえておけると素敵です。ひとりで抱え込みすぎず、頼ったり相談したりすること、自分が心地よいペースを「我慢」ではなく「ほどよさ」によってキープすること。そうすれば、あなたが持つ特性を素敵なかたちで活かしていけそうです。なお、苦労性と書きましたが、これはただ苦労するだけなどという損な話ではありません。頑張った分は必ず、あとから報われることになっています。中年期から晩年期が楽しくなりますので、どうぞお楽しみに。
広告