【10月1日〜14日・九紫火星の運勢】真木あかりの九星気学占い
文・真木あかり
九紫火星
総合運
「前にうまくいったこと」「これまで問題なくやってきたこと」は、通用しなくなると思ったほうが安心なときです。何か悪いことが起こるぞ! というわけではなく、過去の成功事例に甘んじている部分があると、運が伸び悩んでしまいやすいから。何をするときでも、プラスアルファの“おトク”を目指してみるのはおすすめのアクション。「これ、勉強にもなるな」「得意なことをちょっとプラスで頑張ってみよう、いい経験だし」なんて一石二鳥を目指せば幸運を招くことができます。何より、あなたが楽しいだろうと思います。
対人運
人との縁がじっくりと熟していくときです。パートナーや同僚、友人など身近な人から相談事を持ち込まれることが増える見通しですが、できる範囲で力を貸してあげると良さそう。おそらくですが忘れた頃に、あなたが想像もしない行動で、恩を返してくれるはずです。ただ、相手に理想を押し付けたり、交換条件を申し出たりするのは逆効果に。ベストなのは、そっと後から支えてあげるようなサポートまで。あとは本人の頑張りにまかせて。
金運
金運はちょっぴり頼りないとき。お買い物は今、必要なものにとどめてある程度の現金を手元に置いておいたほうがいいでしょう。リメイクやリサイクルも、楽しめる範囲でトライできると素敵です。もし身近に「この人は素敵なお金の使い方をしているな」という人がいたら、ぜひ話をしたり食事をしたりしてみて。良い運のおすそ分けをしてもらえます。お金持ちというわけではなく、「いい使い方ができている」というのがポイントです。
吉方位
1日:南、北 2日:南、北西、北 3日:東、北 4日:東、南東、南西、北東 5日:東 6日:南東、北西 7日:北西 8日:東、西 9日:南東、西、北東 10日:南、北 11日:南、南西、北西、北 12日:東、西、北 13日:東、南東、北東 14日:東
九紫火星の基本性格
まるで太陽のように情熱的で華やかなオーラを持つのが九紫火星の人。いつもアクティブに行動し、巧みなトーク力で周囲を惹きつけてやみません。エネルギーの塊のような人で、いいなと思うとまずはアクションを起こしてみるような行動力がありますが、若干「熱しやすく冷めやすい」傾向があるのも事実。昨日まで寝食を忘れるほど夢中になっていたことが、今日にはどうでもよくなって次のものに夢中……なんてことも少なくありません。テンションのアップダウンもちょっと激しめ。趣味など個人で楽しむものならいいのですが、仕事や恋愛では相手を振り回してしまうこともあるかもしれません。好奇心の幅の広さは素晴らしいことですが、落ち着いて考えたり人に相談したりといった行動も取り入れると、周囲との摩擦や緊張感も減らすことができるでしょう。プライドはかなり高め。それをお守りにして大胆な行動を取れるところもありますが、謙虚さを持てればそのプライドがカリスマ性に変わっていくはずです。
広告